★【アナタの悩みの99%を解決できる!】
わらし仙人の夢を実現する速読術
2022年03月31日
モスクワ市長の妻がバイデン大統領の息子に350万ドルを与えた& 韓国人の約90%が新型コロナの後遺症に直面
トランプ大統領はプーチンにハンター・バイデンの汚点を渡すよう要求:元大統領は、「モスクワ市長の妻がジョーの息子に350万ドルを与えた」

トランプ大統領はプーチンにハンター・バイデンの汚点を渡すよう要求:元大統領は、「モスクワ市長の妻がジョーの息子に350万ドルを与えた」
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10664487/Trump-urges-Putin-hand-related-Hunter-Bidens-dealings-Russian-oligarchs.html
Trump asks Putin to hand over dirt on Hunter Biden: Ex-President claims Russian leader 'knows' why 'the mayor of Moscow's wife gave Joe's son $3.5million'
バイデンの息子はロシアのモスクワ市長の妻から350万ドルももらっている。バイデン一家にとってロシアは敵ではなくてパートナー。「バイデンがプーチンのウクライナ侵攻にもっと強く反応できなかったのは、故モスクワ市長の妻からの支払いの疑いがあるから」
「そうだったのか、バイデン大統領が、ロシアに対して強く出れないのは・・・お金を貰っていたからなんですよね!(悲しい!)」
オランダの政党、国会でゼレンスキー氏の演説を聞くことを拒否と発表
https:// pravda.ru/news/world/169 4506-gollandija/
オランダの政党Forum for Democracyの代表は、3月31日にオランダ議会で予定されているウクライナのVolodymyr Zelenskyy大統領の演説を聴くことを拒否したと述べた。
韓国人の約90%が新型コロナの後遺症に直面=韓国保健福祉部

韓国人の約90%が新型コロナの後遺症に直面=韓国保健福祉部
2022年3月30日, 21:21 (更新: 2022年3月30日, 21:42)
https://jp.sputniknews.com/20220330/90-10495596.html
韓国政府は、新型コロナの後遺症に苦しむ国民が増加傾向にあることを危惧している。30日にテレビ局KBSが報じた。
報道によると、新型コロナウイルスのパンデミックが始まって以降、韓国の発病者数は1300万人にのぼっている。そのうち87.2%が新型コロナのさまざまな後遺症に苦しんでいる。
症状としては、気力喪失や総体的な活動低下、呼吸困難、慢性疲労、眠気、集中力の欠如、認知障害、その他多くの健康問題などがあげられ、こうした状況が長期的に継続する。
報道によれば、この間、韓国では、完治後2カ月以上にわたり新型コロナの後遺症に苦しむ人の割合が増加しており、いくつかのケースではそうした状況が1年以上も継続しているという。
以前、世界保健機関(WHO)のジャネット・ディアス報道官は、コロナウイルスの罹患後に長期間残る症例が200あまりに上っており、その中でもっとも多くみられるのが息切れ、認知障害、倦怠感であることを明らかにした。
「この前、韓国では1日に60万人がコロナに感染したようですが、その中の90%がコロナの後遺症に苦しんでいるそうです。これは惨いです。ということは、日本でも、同じようにコロナに感染した人の多くが後遺症に苦しんでいるかもしれません。本当にコロナは怖いです!」
日本社会では『プーチンのことも理解しろ』と言いにくい
石破茂氏と太田光が語るウクライナ侵攻「日本社会では『プーチンのことも理解しろ』と言いにくい」

石破茂氏と太田光が語るウクライナ侵攻「日本社会では『プーチンのことも理解しろ』と言いにくい」
SmartFLASH 2022/03/30 06:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E8%8C%82%E6%B0%8F%E3%81%A8%E5%A4%AA%E7%94%B0%E5%85%89%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BE%B5%E6%94%BB-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%A7%E3%81%AF-%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%97%E3%82%8D-%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84/ar-AAVDB8x?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=c8fba2bdc9e24b7c947cd61784df2e2c
ロシアのウクライナ侵攻直後から、この男の知見が自民党内で注目を集めている。防衛庁長官、防衛大臣を計3年近く務めた石破茂氏(65)だ。これまで、たびたび石破氏と議論を交わしてきた「爆笑問題」の太田光(56)が、あらためて石破氏に “本当の安全保障” を問う。
俺はウクライナが核抑止力のいちばんの被害者だと思うんです。核抑止力で守られてきた世界秩序が、それゆえに戦争を終結できないという自己矛盾にここにきて陥っている。だから今一度、安全保障を検証するべきだと思うんです。
石破 賛成です。ウクライナは核兵器を手放したからこうなったと思っているでしょう。
太田 ゼレンスキーもそう思っているでしょうね。「約束したじゃないか」と。
石破 ウクライナは1994年の「ブダペスト覚書」で、核不拡散条約への加盟と引き換えに、米国、ロシア、英国から安全保障が約束されました。でも、こんなことになった。
私は、人間の心がきれいならば平和が来るとは思いません。勢力均衡が保たれることで、戦争が起こらないのだと思います。それが崩れかけている。北朝鮮も「核を放棄したらまずい」と思っているはずです。
そして日本は「核抑止力とは何か」ということを突き詰めて考えてこなかった。「非核三原則」を唱えているだけでは、平和は維持できない。むしろ「持たず、作らず」を維持しながら、「持ち込ませず」については議論をするべきだ、と私は思うんです。
太田 プーチンはずっと「俺の話を聞いてくれ」と言っていたじゃないですか。論文まで出してね。これを言うと「プーチン擁護か」とか言われるけど、ロシア人にとって、キエフとクリミアは歴史的にも重要なエリアですよ。そこをNATOに獲られる焦り、緊迫感があるわけじゃないですか。
石破 そうでしょうね。
太田 俺はバイデンがその緊迫感をあまりにも理解しようとしなさすぎた、と思うんです。それとも無視したのか。
石破 太田さんが言ったことはまさにロシア側の主張なんですよ。停戦に向かうためには、ロシアの言い分も呑んだ落としどころを探さねばならない。
今年2月にフランスとドイツが仲介した「ミンスク合意」(ドンバス地域でのロシアとウクライナの停戦協定)がひとつの落としどころだったと思うんです。でも、ゼレンスキーはそれを蹴った(項目の修正を求めた)わけです。
「今回のウクライナとロシアの戦争の原因は、バイデン大統領にあると思うんです。アフガニスタンでも、バイデン氏の一方的な思い込みで・・ああなりましたが、今回もロシアの言い分を全く効かないで無視したのが原因だと思うんです。それに、ゼレンスキー大統領の強気も影響していると思います。そもそも、ソ連は第2次世界大戦の時に戦争の終盤で突然参戦してきて・・・北方領土を取りました。石破氏、太田氏の言うように、日本も非核三原則と言っているだけでは、危ないのではないかと思います。バイデン氏は弱腰です。核の脅しに弱いです。このままでは、日本も見殺しにされそうで怖いです。」
ウクライナの次は、日本が狙われそうですが・・・。
日本はポット3に入り、ハリルホジッチ監督のモロッコと対戦する!
元日本代表のハリルホジッチ監督が率いるモロッコがコンゴに圧勝しW杯出場決定

元日本代表のハリルホジッチ監督が率いるモロッコがコンゴに圧勝しW杯出場決定
https://www.msn.com/ja-jp/news/sports/%E5%85%83%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%81%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%8C%E7%8E%87%E3%81%84%E3%82%8B%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E3%81%8C%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%81%AB%E5%9C%A7%E5%8B%9D%E3%81%97%EF%BD%97%E6%9D%AF%E5%87%BA%E5%A0%B4%E6%B1%BA%E5%AE%9A/ar-AAVE16N?ocid=msedgntp&cvid=4ba510ee7694493ba5e6ab4a44beb7ff
22年ワールドカップ(W杯)カタール大会欧州予選プレーオフとアフリカ最終予選が29日に各地で行われた。
欧州ではポーランドとポルトガルが本大会切符を獲得。アフリカではセネガル、ガーナ、カメルーン、モロッコ、チュニジアが2戦合計の結果で本大会にコマを進めた。
かつて日本代表を率いたハリルホジッチ監督のモロッコは4-1でコンゴに圧勝。2戦合計5-2でW杯切符を手にした。
同監督はコートジボワールを率いて10年W杯南ア大会の予選を突破。そこから14年のアルジェリア、18年の日本、そして今回のモロッコと、4大会連続でチームをW杯へ導いた。
「日本はハリルホジッチ監督のモロッコと対戦するようです。韓国には勝てそうですが・・モロッコには負けるかも?」
日本代表にとって最悪の組合せは…カタールW杯抽選のポット分けほぼ決まる
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9C%80%E6%82%AA%E3%81%AE%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B%E3%81%AF-%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%ABw%E6%9D%AF%E6%8A%BD%E9%81%B8%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E5%88%86%E3%81%91%E3%81%BB%E3%81%BC%E6%B1%BA%E3%81%BE%E3%82%8B/ar-AAVE0Xx?ocid=msedgntp&cvid=f8edae91ad2f45ee95cd4450f96acbba
FIFAワールドカップ・カタール大会のグループステージ抽選会で用いる「ポット」の振り分けがおおむね決まり、日本代表はポッド3に入ることとなった。
現在FIFAランキング23位の日本代表は今月24日開催のオーストラリア戦で勝利したものの、29日のベトナム戦で1-1の引き分けに。
ベトナム戦前の時点ではわずかながらもドイツやウルグアイと同じポット2に入る可能性があったものの、日本よりも上位のポルトガルやセネガルがW杯出場を決めたことによりポット3入りが確定している。
・ポット3
セネガル、イラン、日本、モロッコ、セルビア、ポーランド、韓国、カナダ
「いやいや、日本は韓国とモロッコに勝てれば、ベスト8も夢ではありません!がんばれニッポン。」
「いいね!」が80個つきました。(感謝)


早朝に、一羽の白鷺が一本足で屋根に立っている姿を見ると、心が静まります。「バランスの法則」
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12731953344.html
【完全呼吸法のやり方】
一度、自分の限界まで、息を止める練習をお勧めしております。(病気を治すためには、限界ギリギリまで試してください!)
多くの人が、無意識で呼吸をしてます。これが病気になる原因だと思うんです。もっと、自分の呼吸を意識して、集中するために、一度立ち止まって、自分の呼吸を止めてみませんか?(これには、重大な秘密が隠されているんですが・・・。)
「今まで、瞑想の本や心理学の本を読んで、講演会に出ても、なかなか治らない病気を治す第一歩は、完全呼吸法を増すことですが…その前に、信号機の前で息を止める練習を始めてください!」(必ず、呼吸に意識が向くようになります!人間は息をしないと死んでしまいますから!)(笑)
「病気を治すため瞑想をして心を静めます。それで心と体のバランスが整えば・・・後は完全呼吸法を繰り返すだけで病気が治り始めます!」
Posted by わらし仙人 at
00:34
│Comments(0)
2022年03月29日
バイデン大統領がプーチン大統領の排除宣言したのか?&新谷仁美「マラソンは私には不向きなのかなと思ったんですけど・・・。」
バイデン大統領がプーチン大統領の排除宣言したのか?

ロシア、米大統領発言に「警戒」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2-%E7%B1%B3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%81%AB-%E8%AD%A6%E6%88%92/ar-AAVzOXo?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=b12d288438b647e5b9a76d80aa994eea
【3月28日 AFP=時事】ロシア大統領府は28日、米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領がウクライナ侵攻をめぐりロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領を「虐殺者」と呼んだことに警戒を示した。
ドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)大統領報道官は定例会見で、バイデン氏の発言について「まさに警戒に値する」との見方を示し、「米大統領の発言を注視していく」と述べた。
26日にポーランドを訪れたバイデン氏は、プーチン氏は「虐殺者」であり、「権力の座にとどまることはできない」と演説していた。
「ロシアが恐れるのは、プーチン大統領の暗殺だと思います。バイデン大統領はついうっかりプーチン大統領の排除宣言をしてしまったのかもしれません。排除と言えば・・・暗殺ですよね。米軍の特殊部隊がモスクワに潜入したんではないですか?(これは単なる想像ですが・・・。)」
新谷仁美「マラソンは私には不向きなのかなと思ったんですけど・・・。」

新谷仁美「もう1回、日本記録に向けて挑戦したい」マラソン挑戦継続、4つの日本記録が目標
https://www.msn.com/ja-jp/news/other/%E6%96%B0%E8%B0%B7%E4%BB%81%E7%BE%8E-%E3%82%82%E3%81%86%EF%BC%91%E5%9B%9E-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%A6%E6%8C%91%E6%88%A6%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84-%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3%E6%8C%91%E6%88%A6%E7%B6%99%E7%B6%9A-%EF%BC%94%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%8C%E7%9B%AE%E6%A8%99/ar-AAVzRAJ?ocid=msedgntp&cvid=e157a6e0f6c14af88f9f36ec6b3a32db
陸上女子1万メートルの東京オリンピック(五輪)日本代表、新谷仁美(33=積水化学)がマラソン挑戦を継続する。28日に公開された、横田真人コーチが代表を務めるチームのYouTubeチャンネルで意思表明。「もう1回、マラソンの日本記録(2時間19分12秒)に向けて挑戦したいです」と宣言した。
13年ぶりのフルマラソン挑戦となった今月6日の東京マラソンでは、日本歴代6位となる2時間21分17秒をマーク。日本人2番手の7位に入った。
レース後は「2度と走りたくない」と振り返っていたが、その1週間後の13日に行ったというミーティングの様子が公開され、まずは大会を回想。「思うような結果ではなかったし、正直、本当にきつくって。レースが、というより(準備の)3カ月間が私にはとてもとてもきつかった」。その後、時間の経過とともに考えが変化したようだ。
「新谷選手は、1万メートルとハーフマラソンで日本記録を持っております。それなのに、東京マラソンでは・・・マラソンに向いてない、もう二度とは知らないと宣言してましたが・・・、やっぱり走るみたいです。このハチャメチャな性格が大好きです。おそらく、うつ病だと思うのですが・・・、そこが面白いです。ゴルフの渋野日向子とともに、応援してます。」
米国はロシアとウクライナの戦争を勝つまで戦うらしい!

米国は「最後のウクライナ人」までロシア政府と戦う=フリーマン元外交官
https://jp.sputniknews.com/20220328/10477633.html
米国は世界における覇権を維持するため、ウクライナでロシアと宣言されていない戦争を繰り広げている。このような米政権の意図を、米国の元上級外交官であるチャス・フリーマン氏がメディア「ザ・グレイゾーン」で語っている。
フリーマン氏によると、米国当局の行動は、ロシア政府に武力行使以外の選択肢を残さないものとなっている。
同氏は、「米国が現在行っていることは、戦闘行為の停止を早めたり何らかの妥協点を見いだすことではなく、戦争を長引かせることを目的としているとしているように思える」と語っている。
フリーマン氏は、現在の状況は米国の手のひらの上にあると指摘する。この危機はロシアに対するネガティブな態度を強め、米国内の軍需複合体にとって好都合であり、NATOを強化するものだという。同氏は、米国はロシアと「最後のウクライナ人まで」戦うと結論づけた。
「戦争屋の人たちは、少しでも戦争が長く続くことを願っているみたいです。せっかくのお金儲けのチャンスです。そんなに簡単に戦争が終わって困ります。少なくても、あと10年は戦争を続けるみたいです。そういえば、ベトナム戦争も長かったと思うのですが・・・。ロシアがギブアップするまで、最後のウクライナ兵はいなくなるまで戦い続けて貰いたいです。」
【センバツ】イチロー氏指導の国学院久我山が初の4強 星稜に逆転勝ち 下川辺がV2ラン

【センバツ】イチロー氏指導の国学院久我山が初の4強 星稜に逆転勝ち 下川辺がV2ラン
https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%84-%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E6%B0%8F%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%AD%A6%E9%99%A2%E4%B9%85%E6%88%91%E5%B1%B1%E3%81%8C%E5%88%9D%E3%81%AE%EF%BC%94%E5%BC%B7-%E6%98%9F%E7%A8%9C%E3%81%AB%E9%80%86%E8%BB%A2%E5%8B%9D%E3%81%A1-%E4%B8%8B%E5%B7%9D%E8%BE%BA%E3%81%8C%EF%BD%96%EF%BC%92%E3%83%A9%E3%83%B3/ar-AAVzgHf?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=c8a2e925c80549eb9b8de951ddde5347
<センバツ高校野球:国学院久我山4-2星稜>◇28日◇準々決勝
国学院久我山(東京)が星稜(石川)を逆転で破り、初の4強入りを決めた。東京勢のセンバツ4強は12年の関東第一以来10年ぶり。
2点を追う5回、1死二塁から1番斎藤誠賢外野手(3年)の適時打で1点。さらに敵失で2点目を挙げ同点。4番下川辺隼人が左越えに2ランを放ち一気に逆転した。
守っては先発の成田陸(3年)が5回を2失点。6回からは継投に入り渡辺建伸(3年)、松本慎之介とつないで逃げ切った。
国学院久我山は昨年11月にイチロー氏(48=マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)から指導を受けた。昨夏の甲子園では同じくイチロー氏から指導を受けた智弁和歌山が優勝している。
「イチローさんの指導力は凄いです。こうなると、高校野球では、イチローさんの指導を制限するのか、全国の高校に均等に指導しないといけませんネ。どんなことを教えてくれるのか・・・興味がありますよね。イチローさんは、これをビジネスに出来そうですが?(笑)」
「いいね!」が75個つきました。(感謝)


早朝に、一羽の白鷺が一本足で屋根に立っている姿を見ると、心が静まります。「バランスの法則」
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12731953344.html
【完全呼吸法のやり方】
一度、自分の限界まで、息を止める練習をお勧めしております。(病気を治すためには、限界ギリギリまで試してください!)
多くの人が、無意識で呼吸をしてます。これが病気になる原因だと思うんです。もっと、自分の呼吸を意識して、集中するために、一度立ち止まって、自分の呼吸を止めてみませんか?(これには、重大な秘密が隠されているんですが・・・。)
「今まで、瞑想の本や心理学の本を読んで、講演会に出ても、なかなか治らない病気を治す第一歩は、完全呼吸法を増すことですが…その前に、信号機の前で息を止める練習を始めてください!」(必ず、呼吸に意識が向くようになります!人間は息をしないと死んでしまいますから!)(笑)
「病気を治すため瞑想をして心を静めます。それで心と体のバランスが整えば・・・後は完全呼吸法を繰り返すだけで病気が治り始めます!」
Posted by わらし仙人 at
01:40
│Comments(0)
2022年03月28日
バイデン大統領のミスで米国欧州とロシア・中国・インドに世界が分断された!&久保建英と三笘薫がベトナム戦先発へ&
【森保ジャパン】久保建英と三笘薫がベトナム戦先発へ 主力組として戦術練習

【森保ジャパン】久保建英と三笘薫がベトナム戦先発へ 主力組として戦術練習
https://www.msn.com/ja-jp/sports/soccer/%E6%A3%AE%E4%BF%9D%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%BB%BA%E8%8B%B1%E3%81%A8%E4%B8%89%E7%AC%98%E8%96%AB%E3%81%8C%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E6%88%A6%E5%85%88%E7%99%BA%E3%81%B8-%E4%B8%BB%E5%8A%9B%E7%B5%84%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E6%88%A6%E8%A1%93%E7%B7%B4%E7%BF%92/ar-AAVxLeZ?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=1283fd0c7e8c490681ceae6c7a15e47c
森保ジャパンのMF久保建英(20=マジョルカ)とMF三笘薫(24=サンジロワーズ)が、29日に行われるカタールW杯アジア最終予選ベトナム戦(埼玉)で揃って先発する可能性が高くなった。
日本代表は27日、ベトナム戦へ向けて約1時間半にわたって千葉市内で練習を実施。当初非公開だった予定が変更となり、報道陣にすべての練習が公開された。
実戦形式の戦術練習では、最終予選の6連勝中に採用されている4―3―3のシステムを採用した主力組とみられるメンバーで久保が右サイド、三笘が左サイドの前線に入ってプレー。ともに得意のドリブル突破などで猛アピールした。
日本が誇る2人の至宝は昨夏の東京五輪ではともにプレーしているが、A代表でコンビを組むことになれば初めて。日本サッカー界の未来を担う夢タッグが森保ジャパンで初披露となるか注目される。
「いよいよ、ベトナム戦で、三苫と久保が先発するみたいです。新しい起爆剤になれればいいのですが?ドリブル特異なコンビになりそうです。期待しえます!応援してます!!」
ドルの衰退が心配です!
バイデン大統領のミスで米国欧州とロシア・中国・インドに世界が分断された!

ロシアへの経済制裁反対で一致 中国、インドの両外相 中印関係には課題も
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/167979
【北京=坪井千隼、バンコク=岩崎健太朗】ウクライナ侵攻でロシアへの非難を避けている中国とインドの両外相は25日の会談で、「一方的な制裁が世界経済やサプライチェーン(供給網)に与える影響を懸念する」と、欧米が求める対ロシア経済制裁に反対する考えで一致した。中国外務省が発表した。
中印は国境問題で関係が冷え込む中で、中国の王毅国務委員兼外相がインドを訪問し、ジャイシャンカル外相らと会談。中国はロシア制裁を強める欧米などとの溝がいっそう深まっており、中立的なインドなどを取り込みたい考えとみられる。中国側によると、両外相はウクライナ問題について「対話を通じ平和裏に紛争解決を図るべきだ」との認識で一致。王氏は「中印両国は協力を強め、地域と世界の平和と安定を促進すべきだ」と述べた。
インドメディアによると、ジャイシャンカル氏も会談後の記者会見で、ウクライナ問題では「停戦に向けて外交や対話が最優先されなければならないとの見解で一致した」と説明。一方、軍事的な緊張が続く中印国境問題に関し「平和と静けさが妨げられている状況で、両国の関係は正常とはいえない」と中国への懸念を重ねて強調した。ロシアへの対応を巡る中国と欧米との綱引きが激しさを増す中で、非難や制裁は避けつつも独自のバランス外交で情勢を慎重に見極める構えだ。
「今回のウクライナ戦争で、世界は2分割されました。米国側とロシア側で、世界の人口がちょうど半分になりました。ドル経済圏とそれ以外の経済圏が出来ました。つまり、ウクライナ戦争以後は、ドルが世界の基軸通貨で亡くなるようです。バイデン大統領がウクライナをNATOに参加させようとしてロシアの逆鱗に触れて戦争がはじまりました。でも、これでアメリカのドルが衰退すると、同盟国の日本もヤバいかも?」
アメリカのバイデン大統領は、世界の情勢が読めない人みたいです!
つまり、コロナに感染した人は糖尿病になるかも?
新型コロナは2型糖尿病の発症リスクを高める

新型コロナは2型糖尿病の発症リスクを高める
2022年3月27日, 14:32
https://jp.sputniknews.com/20220327/10447319.html
新型コロナは2型糖尿病の発症リスクを25%以上高める。ドイツ糖尿病センターの専門家が明らかにした。研究結果が医学誌『Diabetologia』で発表された。
これまでの観察では、新型コロナは、インスリン生成の障害となり、膵臓を痛める力があることが示されている。
新型コロナが2型糖尿病の発症につながるかどうかを調べるため、研究者らは2020年から2021年にかけて、ドイツ全土の約900万人の患者データを分析した。これらの患者のうち完治者は約3万6000人で、その中で糖尿病患者は1000人あたり15.8人、未感染者では1000人あたり12.3人だった。
研究者は、「2型糖尿病を発症する相対的リスクは、新型コロナから回復した人では28%高かった」と説明している。
研究者は、特に中等度の症状または重症から回復した人は、喉の渇きや頻尿、倦怠感、その他の糖尿病の症状が強まっていないか、自分の状態を注視するよう呼びかけている。また、そうした症状が増加している場合、出来るだけ速やかに受診する必要があるという。
「コロナに感染した人は糖尿病になる確率が28%以上高まるそうです。コロナの副作用が、いろいろな他の病気にも影響するのは困ります。本当に厄介な病気ですね。」
ロシアが作ったウクライナの地図では領土が半分に減っている!

マリウポルで激しい戦闘が終了//ポーランドがウクライナ分割の地図を公開
https:// anna-news.info/v-mariupole-za vershayutsya-ozhestochyonnye-boi-polsha-opublikovala-kartu-razdela-ukrainy-itogi-dnya-25-03-2022/
マリウポリでは、残忍な掃討作戦が本格化している。家ごと、通りごとの争奪戦が繰り広げられている。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1507832244722831360/photo/1
ポーランドのテレビ局TVP1が放送した写真には、ウクライナのリヴィウ州、イヴァノ・フランキフスク州、ヴォリン州、リヴネ州、テルノピル州がポーランド領土に含まれることがはっきりと写っている。ルーマニアはチェルノフツィー地方の一部となり、ハンガリーはザカルパッチャを与えられた。
ロシアには、オデッサ、ニコラエフ、ケルソン、ザポロジェ、ドニエプロペトロフスク、ハリコフの各州と、モスクワが承認したLNRとDNRが含まれていました。この地図の匿名の作者によると、独立したウクライナの一部として残るのは中部と北部の地域だけである。
「なんと、ロシア側の人が作った新しい地図には、ウクライナが半分になり、南半分がロシア領になっております。これは惨いです。アメリカやNATOは黙って見ているだけなんですかね?」
ウクライナの領土が半分になるかも?
「いいね!」が73個つきました。(感謝)


早朝に、一羽の白鷺が一本足で屋根に立っている姿を見ると、心が静まります。「バランスの法則」
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12731953344.html
【完全呼吸法のやり方】
一度、自分の限界まで、息を止める練習をお勧めしております。(病気を治すためには、限界ギリギリまで試してください!)
多くの人が、無意識で呼吸をしてます。これが病気になる原因だと思うんです。もっと、自分の呼吸を意識して、集中するために、一度立ち止まって、自分の呼吸を止めてみませんか?(これには、重大な秘密が隠されているんですが・・・。)
「今まで、瞑想の本や心理学の本を読んで、講演会に出ても、なかなか治らない病気を治す第一歩は、完全呼吸法を増すことですが…その前に、信号機の前で息を止める練習を始めてください!」(必ず、呼吸に意識が向くようになります!人間は息をしないと死んでしまいますから!)(笑)
「病気を治すため瞑想をして心を静めます。それで心と体のバランスが整えば・・・後は完全呼吸法を繰り返すだけで病気が治り始めます!」
Posted by わらし仙人 at
00:39
│Comments(0)
2022年03月27日
中国では感染者が2000人なのに、香港では750万人が感染している!&オミクロンの次はより重症化しやすい新株
香港では750万人が感染している!
中国では感染者が2000人なのに、香港では750万人が感染している!
香港を襲ったコロナ第5波 市民の半数が感染

香港を襲ったコロナ第5波 市民の半数が感染
2022年3月26日, 15:33
https://jp.sputniknews.com/20220326/10461553.html
香港に新型コロナウイルス感染の新たな波が襲いかかった。病院には入院患者があふれ、高い死亡率で棺桶の供給が間に合わない。TVフランス2が報じている。
香港を襲ったコロナ感染拡大はこれで第5波を数える。フランス2によれば、世界一人口密度の高い香港市民の半数にあたる750万人がすでに感染しているにもかかわらず、地元政府は「オミクロン」株のこの先の蔓延を食い止められない状態だ。
香港政府は大規模な検査を実施し、防護服を着た看護師に家々を訪問させ、感染者の発見、感染経路の追跡を行っている。
フランス2によれば、中国大陸部も香港市を支援しており、野戦病院、検疫センターを迅速に展開している。
香港では中国全土と同じくコロナウイルスに関してはわずかな症状であってもリスクゼロの原則をとっており、厳しい隔離制限がしかれている。
フランス2の報道では、香港市内もビーチも驚くほど人気が無く、学校、大半の商店も閉じており、2人を超す人数の集会は禁止されている。多くの外国人が続々と香港から出国している。
「これは惨いですよね、中国では2000人の感染なのに、香港では住民の半数がコロナに感染してます。およそ750万人です。香港も中国の一部だと思うのですが、中国人は守るけれども、香港人は守らないということですかね?何か、ロシアとウクライナの関係みたいです。香港の人が可哀そうです!」
オミクロン株の次は、より感染力があり、より重症化するかも?
オミクロンの次はより重症化しやすい新株 英伊の研究者

オミクロンの次はより重症化しやすい新株 英伊の研究者
2022年3月26日, 14:51
https://jp.sputniknews.com/20220326/10441836.html
英国とイタリアの科学者たちは、オミクロンよりも重症で感染力の強いコロナウイルス株の出現の可能性を調べた中で、新しい株は免疫防御を突破し、生命を危険にさらす重症の症状を引き起こす恐れがあるという帰結に達した。研究はNature Reviews Microbiology誌に掲載された。
研究者によれば、オミクロンが免疫を簡単に通過できる単純な偶然で説明できる。
「抗原性の進化はおそらくコロナウイルスの新たな株の出現につながる。それは、免疫を回避して重篤な症状を引き起こす危険性が高い」。
この研究によると、ウイルスの進化の決め手になるのは感染力の強さと免疫応答を回避する能力で、重症化するかどうかは、進化の副産物に過ぎない。
「イギリスとイタリアの研究者は、今のオミクロン株の次に流行するコロナウイルスは、より感染力が強くて、より重症化するみたいです。つまり、本当に危険なのは、この次に流行するコロナウイルスだということです。くれぐれも、気を付けてくださいね!」
次のコロナウイルスは危険です!
ネオナジ・アゾフ大隊の隊長が殺害されたと報じられている

ネオナジ・アゾフ大隊の隊長が殺害されたと報じられている
https://morningstaronline.co.uk/article/w/leader-of-neonazi-azov-battalion-reportedly-killed#.Yj7LCcjljAA.twitter
悪名高いアゾフ大隊のネオナジ部隊は、激しい戦闘が続く中、木曜日にウクライナで大敗を喫したと言われている。
ドネツク人民共和国民兵は、ウクライナ東部ドンバス地方のアヴディイフカ市での戦いで、ファシスト部隊の指導者の一人、アルチョム・ムラホフスキーを殺害したと主張した。
この大隊はまた、包囲された黒海の港湾都市マリウポリで2月24日にロシアの侵攻が始まって以来、最大の損失を被ったとも言われていた。
アゾフ大隊は市内に本部を置き、ロシア軍から守ってきた。
「なんと、CIAが訓練してきたアゾフ大隊の指揮官が死亡したと発表しました。ウクライナが頑張っている原動力とも言えます。それだけに残念です。隊長が死んでも、マイウポリでのウクライナの戦闘は続くと思います。この戦争は長期化すると思います。2-3年は終わらないのでは・・・。そうなると、ロシアは苦しくなると思います。」
戦争が長期化すれば・・・ウクライナの勝です!
ゼレンスキーの降伏が迫っていることが明らかになった。

ゼレンスキーの降伏が迫っていることが明らかになった。
https:// pravda.ru/news/world/169 3403-stalo_izvestno_o_skoroi_kapituljacii_zelinskogo/
ウクライナの指導者ゼレンスキーは、まもなく国の降伏を発表する。ブルガリア国営放送の放送で、ディミタル・シヴィコフ将軍がこのような趣旨の発言をした。
ウクライナの指導者ヴォロディミール・ゼレンスキーは、間もなくウクライナの降伏を発表するだろう。ブルガリア国営ラジオの放送に関する対応する声明は、ディミタル・シヴィコフ将軍によってなされた。
Читайте больше на https://www.pravda.ru/news/world/1693403-stalo_izvestno_o_skoroi_kapituljacii_zelinskogo/
・DNR外務省によると、マリウポルに共和国警察署が開設されたとのこと。・ロシア空軍の航空機は、S-300地対空ミサイルシステム1基を含むウクライナの軍事施設117基を一晩で攻撃したとコナシェンコフは述べた。
「これはフェイクニュースなのか?優勢なはずのウクライナ軍が、もうすぐ降伏するようです。本当ですかね?」
だれを信用していいのか・・・わからなくなりました。(涙)
「いいね!」が71個つきました。(感謝)


早朝に、一羽の白鷺が一本足で屋根に立っている姿を見ると、心が静まります。「バランスの法則」
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12731953344.html
【完全呼吸法のやり方】
一度、自分の限界まで、息を止める練習をお勧めしております。(病気を治すためには、限界ギリギリまで試してください!)
多くの人が、無意識で呼吸をしてます。これが病気になる原因だと思うんです。もっと、自分の呼吸を意識して、集中するために、一度立ち止まって、自分の呼吸を止めてみませんか?(これには、重大な秘密が隠されているんですが・・・。)
「今まで、瞑想の本や心理学の本を読んで、講演会に出ても、なかなか治らない病気を治す第一歩は、完全呼吸法を増すことですが…その前に、信号機の前で息を止める練習を始めてください!」(必ず、呼吸に意識が向くようになります!人間は息をしないと死んでしまいますから!)(笑)
「病気を治すため瞑想をして心を静めます。それで心と体のバランスが整えば・・・後は完全呼吸法を繰り返すだけで病気が治り始めます!」
Posted by わらし仙人 at
00:16
│Comments(0)
2022年03月25日
COVID-19関連の死亡者数は公的な発表の3倍に上る可能性&三笘の衝撃2発でW杯出場!&ミサイルは北海道を狙った!
COVID-19関連の死亡者数は公的な発表の3倍に上る可能性

COVID-19関連の死亡者数は公的な発表の3倍に上る可能性
HealthDay Japan Translation 2022/03/24 17:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/covid-19%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%AF%E5%85%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%AE3%E5%80%8D%E3%81%AB%E4%B8%8A%E3%82%8B%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7/ar-AAVrjhS?ocid=msedgdhp&pc=U531
日本は、公的統計による死亡者数が1万8,400人であるのに対して、推計された超過死亡者数はその6.02倍(95%不確定区間5.58~6.33)の11万1,000人(同10万3,000~11万6,000)に上り、世界平均の3倍強よりも乖離が大きかった。超過死亡率は10万人あたり7.3だった。なお、日本からは、パンデミック中の不安やうつの影響と考えられる自殺死亡者数の増加が報告されているが、日本以外からは自殺死亡率の上昇を示す明確なエビデンスはほとんど報告されていないという。
COVID-19による直接的な死亡以外に死亡率を押し上げたと考えられる別の要因として、米国では移動中の交通事故死のほかに、一部の州ではオピオイドの使用に伴う死亡の増加が認められた。反対に、大気汚染が緩和された影響と考えられる、呼吸器疾患による死亡の減少が観察された国もあった。
著者らは、「パンデミックの影響は、COVID-19による直接的な死亡者数として示された数値よりも、はるかに大きいことが明らかになった。現在のパンデミックと今後起こり得る同じような状況に備えて、世界各国が死因統計の調査手法を整備する必要があるだろう。今回のパンデミックについても、COVID-19による直接的な死亡とCOVID-19関連死の実態を明確に把握するために、さらなる研究が必要とされる」と述べている。
世界の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックに伴う死亡者数は、公的機関が発表している数値の3倍以上に当たる、1820万人に上る可能性があるとする研究結果が、「The Lancet」に3月10日掲載された。米国保健指標評価研究所のHaidong Wang氏ら、COVID-19の超過死亡の実態把握のための研究グループによる報告。
「やっぱり、コロナで死亡した人の数は、世界的に発表の数字の3倍あるそうです。ところが日本の場合は、世界の平均を大きく上回って、なんと6倍だそうです。前から死亡者の数が少ないと思っておりました。やっと、納得できっました!」
「あそこに来ると分かっていた
三笘の衝撃2発で7大会連続W杯出場!「あそこに来ると分かっていた

三笘の衝撃2発で7大会連続W杯出場!〝川崎トリオ〟で先制「あそこに来ると分かっていた」

三笘の衝撃2発で7大会連続W杯出場!〝川崎トリオ〟で先制「あそこに来ると分かっていた」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/soccer/%E4%B8%89%E7%AC%98%E3%81%AE%E8%A1%9D%E6%92%83%EF%BC%92%E7%99%BA%E3%81%A7%EF%BC%97%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E9%80%A3%E7%B6%9A%EF%BD%97%E6%9D%AF%E5%87%BA%E5%A0%B4-%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA-%E3%81%A7%E5%85%88%E5%88%B6-%E3%81%82%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%AB%E6%9D%A5%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%88%86%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F/ar-AAVrqA0?ocid=msedgntp
森保ジャパンが24日に行われたカタールW杯アジア最終予選オーストラリア戦(シドニー)で2―0と勝利を収め、7大会連続のW杯出場を決めた。
勝負の後半。日本は引き続き攻めるもなかなかゴールを割ることができず終盤へ。そして土壇場の後半44分、ついに待望の瞬間が訪れる。
MF守田英正(サンタクララ)からのパスに右サイドのDF山根視来(川崎)が反応し、中央へクロスを上げる。これを途中出場のMF三笘薫(サンジロワーズ)が冷静に押し込み、先制ゴールを奪った。
さらに三笘はアディショナルタイムにも、左サイドから鋭く中央に切れ込むドリブル突破を図って相手DFを置き去りにすると、右足でシュート。強烈な一撃がGKマシュー・ライアンの手を弾き、ボールはゴールへと吸い込まれた。日本中が注目した大一番で、三笘が衝撃の2ゴールで、森保ジャパンが7大会連続のW杯切符を手にした。
ヒーローとなった三笘は「0―0だったので行くしかないと思っていた。全部出しきった」と会心の笑顔。〝川崎トリオ〟で生み出した先制ゴールに「フロンターレ時代からあそこに来ると分かっていた。素晴らしいボールが来た」と喜びを爆発させた。気鋭のドリブラーが一躍シンデレラボーイとなった。
「TV中継が無かったので、ラジオを聴こうとしたら、丁度、試合が終わったとこでした。それで、日本が勝ったのか、負けたのか判りませんでした。それから、TVのニュースを見てたのに、どこも放送しませんでした。11時まえに、やっと報道ステーションで、日本が勝ったことを知り…安心しました。今日のTVでは、サッカーファンが減ったので、海外である試合は放送しなくなったようです。残念。人気があったときは、全部放送していたのに・・・、円安も影響しているのかもしれません。」
私は、今回は三苫選手がドリブルで決めてくれると予測していたので…予測が的中して・・・ものすごくうれしかったです!(笑)
ロシア国防省はバイデン氏の息子がウクライナの米国バイオ研究所に資金提供していることを示唆した

ロシア国防省はバイデン氏の息子がウクライナの米国バイオ研究所に資金提供していることを示唆した
https://www.pravda.ru/news/world/1692995-baiden/
現アメリカ大統領ハンター・バイデンの息子の投資ファンドが、ペンタゴンのウクライナでの生物兵器プログラムに資金を提供したと、国防省が発表した。
Минобороны уличило сына Байдена в финансировании биолабораторий США на Украине
Мир
Инвестиционный фонд сына действующего президента США Хантера Байдена финансировал военно-биологическую программу Пентагона на Украине, сообщили в Министерстве обороны РФ.
国防省はバイデン氏の息子がウクライナの米国バイオ研究所に資金提供していることを示唆した
現アメリカ大統領ハンター・バイデンの息子の投資ファンドが、ペンタゴンのウクライナでの生物兵器プログラムに資金を提供したと、国防省が発表した。
「そうだったのか、ウクライナにある生物兵器研究所はジョージ・ソロス氏が資金提供しているとの報道がありましたが…実は、バイデン大統領の息子が資金提供していたそうです。だから、積極的にウクライナを守ろうとするんですよね。プーチン大統領も、軽い気持ちで侵攻したと思いますが、ここまでは読み切れていませんでした。(残念)」
ミサイルは北海道を狙った!
"弾道ミサイル 北海道渡島半島沖のEEZ内に落下か" 防衛省 日本がロシアに敵対的になったから、少し間合いを詰めてきたのではないか?

"弾道ミサイル 北海道渡島半島沖のEEZ内に落下か" 防衛省 日本がロシアに敵対的になったから、少し間合いを詰めてきたのではないか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220324/k10013549441000.html
北朝鮮が相次いでミサイルを発射している背景について「3回もの首脳会談を行ったトランプ政権が終わり、現在のバイデン政権はどうやら北朝鮮の問題に関心がないとわかってきた。北朝鮮としては、何に対しても遠慮することなく軍事力の強化を進めていると考えられる」として、アメリカに対する抑止力を強化することが目的だとしています。
一方、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻との関連については「兵器開発の計画はすでにあって、侵攻がなくても発射に至ったとみるべきだ」とする見方を示した一方「北朝鮮はウクライナ情勢を非常に注意深く観察している」としました。
そのうえで「核兵器を持ち、軍事力を強化してこそ、国外からの侵略から自国を守ることができるとの思いを強くしたことは間違いない」と述べ、ウクライナ情勢が北朝鮮の軍事力強化の姿勢をいっそう後押ししていると指摘しました。
「ロシアのプーチン氏が、バイデン大統領のアフガニスタンの米軍引き上げでミスしたので、ウクライナ侵攻を決めたように、北朝鮮の金正恩も、バイデンを甘く見ている可能性があります。バイデン氏は大統領にふさわしいのか疑問です。一番の心配は、中国がバイデン氏を甘く見て、台湾に侵攻することです。」
アフガニスタンの不始末は気になります!
でも、アフガニスタンから米軍が引き上げる2-3日前に、アフガニスタン空軍のパイロットが十数機のじぇつと戦闘機と主に、隣国に亡命したのがきになります。(あの戦闘機とパイロットは・・・どこにいったんですかね?)
「いいね!」が62個つきました。(感謝)


早朝に、一羽の白鷺が一本足で屋根に立っている姿を見ると、心が静まります。「バランスの法則」
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12731953344.html
【完全呼吸法のやり方】
一度、自分の限界まで、息を止める練習をお勧めしております。(病気を治すためには、限界ギリギリまで試してください!)
多くの人が、無意識で呼吸をしてます。これが病気になる原因だと思うんです。もっと、自分の呼吸を意識して、集中するために、一度立ち止まって、自分の呼吸を止めてみませんか?(これには、重大な秘密が隠されているんですが・・・。)
「今まで、瞑想の本や心理学の本を読んで、講演会に出ても、なかなか治らない病気を治す第一歩は、完全呼吸法を増すことですが…その前に、信号機の前で息を止める練習を始めてください!」(必ず、呼吸に意識が向くようになります!人間は息をしないと死んでしまいますから!)(笑)
「病気を治すため瞑想をして心を静めます。それで心と体のバランスが整えば・・・後は完全呼吸法を繰り返すだけで病気が治り始めます!」
Posted by わらし仙人 at
00:29
│Comments(0)
2022年03月24日
ポーランドに駐留する米軍部隊、ベラルーシとの国境へ移動 &プーチン大統領の“大きな誤算
米軍部隊がベラルーシの国境に移動した!
ポーランドに駐留する米軍部隊、ベラルーシとの国境へ移動

ポーランドに駐留する米軍部隊、ベラルーシとの国境へ移動
2022年3月23日, 17:23 (更新: 2022年3月23日, 17:56)
https://jp.sputniknews.com/20220323/10431830.html
米国は、ポーランドに駐留する米軍部隊をベラルーシとの国境へ移動させている。Sputnikベラルーシが報じている。
Sputnikベラルーシは、SNS「TikTok」から動画を投稿した。動画には、米国旗を掲げた装甲車の車列がボブロブニキーベレストヴィツァ国境検問所に向かっている様子が映っている。
Sputnikベラルーシは、この地点からウクライナまでの距離は約200キロだと指摘している。
米CNNテレビは22日、北大西洋条約機構(NATO)と米国はウクライナでのロシアの軍事作戦にベラルーシが参加するとの見方を示していると報じた。
CNNは、ベラルーシは作戦への参加を正当化するための情報を準備していると主張している。一方、ジャーナリストらは、作戦に参加する明確な兆候は今のところはないことを認めた。
「もし、ベラルーシ軍がウクライナに侵攻した場合、ポーランドにいる米軍部隊がベラルーシに侵攻する計画かもしれません。まず、隣国のベラルーシをロシアから解放する計画かもしれません。ロシア軍は結構弱いので・・・NATO軍が攻めれば、陥落する可能性が出てきました。これで、ロシアに核兵器を使わせられれば、NATO軍がロシアを占領するかもしれません。」
米国 ウクライナにソ連の対空防衛システムを秘かに渡している マスコミ

米国 ウクライナにソ連の対空防衛システムを秘かに渡している マスコミ
2022年3月22日, 06:55
https://jp.sputniknews.com/20220322/10417950.html
米国は、「数十年前」に密かに購入したソ連製の対空防衛システムを一部ウクライナ軍に引き渡している。ウォールストリートジャーナルが報じた。
ウォールストリートジャーナルによれば、米国は、かつてソ連が自ら使用し、他国に販売していた対空防衛システムを研究目的で単品で購入していた。
米国とその同盟国は、低空飛行の航空機の撃墜に有効な移動型対空ミサイルシステム数百基をウクライナに提供した。
ウォールストリートジャーナルは、米国らは今はより高度の標的を狙うために、ウクライナ軍にとって操作が手慣れた手段を探していると報じている。

「上の写真は、イスラエルのアイアンドームというミサイルシステムです。ハマスからのミサイル攻撃に対応して、イスラエルのミサイルが発射されています。90%以上のミサイルを撃墜できるそうです。できれば、日本もこのミサイル防衛システム・アイアンドームを輸入したら安心です。今ウクライナは、ソ連のミサイル防御システムをウクライナに配備しているみたいです。」
新しい、ミサイル防御システムが必要だね! (原発を守るには、このアイアンドームが欲しいです。)
プーチン大統領の“大きな誤算” 専門家が指摘「これだけウクライナ軍が抵抗してくると思っていなかった」

プーチン大統領の“大きな誤算” 専門家が指摘「これだけウクライナ軍が抵抗してくると思っていなかった」
スポーツニッポン新聞社 2022/03/23 16:34
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%81%AE-%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E8%AA%A4%E7%AE%97-%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%81%8C%E6%8C%87%E6%91%98-%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0%E3%81%91%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E8%BB%8D%E3%81%8C%E6%8A%B5%E6%8A%97%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F/ar-AAVow1u?ocid=msedgntp
ウクライナ軍が首都キエフ近郊のマカリフを奪還したことを伝えた。その流れで、フリーアナウンサーの宮根誠司に「ウクライナという国は東部を抑えられ、クリミアも抑えられた。その中で国軍、自警団も含めて戦力をどんどん増強していったっていうのはプーチン大統領にとっては大きな誤算でしょうね」と振られた中村氏は「そうですね。これだけウクライナ軍が抵抗してくるとは思っていなかったと思う」とコメント。
「これからの戦況を見てみますと、ロシアっていうのはどんどん追い込まれて、逆に今度は追い込まれてしまうと。そこに大きな破壊力を持ったミサイルでロシアが反撃してくるんじゃないかと。ますます戦況は厳しいものになってくるんではないかと思ってます」と自身の考えを述べた。
宮根は「ですから、皮肉な結果でウクライナの人たちが頑張れば頑張るほど、プーチン大統領は追い込まれて、とんでもないことするんじゃないか」と語っていた。
「プーチン氏は6000発の核兵器を持っているから・・自分が追い込まれたら使うかもしれません。もし、プーチン氏が核兵器やサリンを使ったら、NATO軍はロシアに攻め込めますよね。これで、NATO軍がロシアに攻め込んで勝利したら、ロシアの6000発の核兵器を廃棄できると思います。もうそろそろですかね?」
藤原直哉@naoyafujiwara
16時間
これに先立ち、米国防総省は、トルコが第5世代戦闘機F-35の生産に関する米国プログラムに復帰し、アンカラに対する制裁を解除する代わりに、キエフに対空ミサイルシステムS-400を送ることについてアンカラと協議中であることを確認した。
もしウクライナで2軍のロシア軍で手に負えなくなったらベラルーシが出てくるということじゃないの?一方、1軍のロシア軍はシリアで中東の戦争に備えているのでは?こっちは何が起きるかわからないし。
「つまり、ロシアのウクライナ侵攻はメインではなく、本当はイスラエルとイランの戦争に備えているのかもしれません。アメリカはイスラエルを応援するから・・・・ロシアはイランを応援すると思います。こちらが本当の第3次世界大戦になりそうです。」
ウクライナは前哨戦に過ぎないのかも? (日本も知らないうちに、戦争に巻き込まれるかもしれませんネ!)
「いいね!」が59個つきました。(感謝)


早朝に、一羽の白鷺が一本足で屋根に立っている姿を見ると、心が静まります。「バランスの法則」
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12731953344.html
【完全呼吸法のやり方】
一度、自分の限界まで、息を止める練習をお勧めしております。(病気を治すためには、限界ギリギリまで試してください!)
多くの人が、無意識で呼吸をしてます。これが病気になる原因だと思うんです。もっと、自分の呼吸を意識して、集中するために、一度立ち止まって、自分の呼吸を止めてみませんか?(これには、重大な秘密が隠されているんですが・・・。)
「今まで、瞑想の本や心理学の本を読んで、講演会に出ても、なかなか治らない病気を治す第一歩は、完全呼吸法を増すことですが…その前に、信号機の前で息を止める練習を始めてください!」(必ず、呼吸に意識が向くようになります!人間は息をしないと死んでしまいますから!)(笑)
「病気を治すため瞑想をして心を静めます。それで心と体のバランスが整えば・・・後は完全呼吸法を繰り返すだけで病気が治り始めます!」
Posted by わらし仙人 at
00:27
│Comments(0)
2022年03月22日
オミクロン株の感染はワクチンで予防できるが、効果は長く続かない&上海ディズニーランド 新型コロナで無期限閉鎖
オミクロン株の感染はワクチンで予防できるが、効果は長く続かない

オミクロン株の感染はワクチンで予防できるが、効果は長く続かない
https://jp.sputniknews.com/20220321/10412675.html
新型コロナウイルスのオミクロン株の亜種「BA.2」、通称「ステルスオミクロン」が多くの国で主流になってきている。新型コロナワクチンのうち、mRNA技術を利用したワクチン(ファイザーやモデルナ製)はオミクロン株、BA.2にも同程度の有効性を示すものの、効果は長くは続かないことが分かった。ネイチャーが報じている。
カタールにある「ウェイル・コーネル・メディカル・カタール」の研究者らが発表した研究によると、mRNAワクチンを2回接種した場合、この2つの変異株に同程度の効果を示し、数ヶ月間保護されることが分かった。
また、「BA.2」に対する有効性はオミクロン株よりも持続するが、2回目の接種から25週間以上経過すると2つの株に対する有効性は20%未満まで低下する。しかし3回目の追加接種では、この2つの変異株に対する有効性は30〜60%まで回復するという。
この研究では、3回目の接種を行うと、2〜4週間後には有効性が約70%まで上昇することが分かった。また、2回しかワクチン接種をしていない人でも、少なくとも7ヶ月間は重症化リスクを68%超の確率で予防できており、3回目の接種後には80%以上まで上昇するという。
研究者らはワクチン接種による効果は長く続かないものの、重症化リスクは下げることができると強調している。
米ジョンズ・ホプキンス大学の疫学者のアンドリュー・ペコシュ氏は、「一次接種(1回目・2回目)のスケジュールだけを重視するのは、十分な措置とはいえない。効果的に追加接種を行う計画をたてなければならない」と指摘している。
「なるほどと思いますが、ワクチンのコロナに対する有効期間が短いようです。25週で効かなくなるそうです。でも、もっと早くから効かなくなるんではないですか?そもそも、ワクチンはオミクロン株の変位種には効かないと報告されてます。それなのに、効果があると宣伝するのは、お金儲けのためだと思うんです。それに、ワクチンには副作用があります。後から出てくるそうですが・・・。ここは報道されませんネ。」
一番心配しているのは、ワクチンを5回接種した実験動物が死んでいるという情報です。(ここをもっと詳しく報道して貰いたいのですが・・・。)
上海ディズニーランド 新型コロナで無期限閉鎖

上海ディズニーランド 新型コロナで無期限閉鎖
https://jp.sputniknews.com/20220321/10411782.html
上海ディズニーランドは、この間、大都市部で新型コロナウイルスの無症候感染者数が急増し、状況が悪化していることから、3月21日以降、施設を一時閉鎖すると発表した。21日、メッセージアプリ「WeChat」の同施設公式アカウントで発表された。
ディズニーランドの発表では、施設の再開時期については明らかにしていないが、この1週間で市内では無症状のためにウイルスの媒介者となる可能性のある人が1600人超確認され、また、症状を自覚する感染者も多数にのぼり、感染拡大をめぐる状況の進展を注視する必要があると述べている。
この数週間、中国全土では新型コロナの感染拡大が多数報告されており、多くの都市で地区全体が封鎖され、企業活動がストップ、また、配送サービスでは中断や遅れが生じるなどの問題が発生している。この数日では、国内で2027人の感染症例が確認され、そのうち1947人が地方での感染で、また、2492人が無症状者だった。
中国は他の主要国と比べ感染者数は少ないが、しかし、同国政府は「ゼロコロナ」政策をとっている。
「なぜ、中国はコロナ感染者が2000人しかいないのに・・・上海ディズニーランドを無期限で閉めるのか?お隣の韓国ではコロナ感染者が60万人ですからね。不思議です。都心部は制御できても、地方は制御できないみたいです。」
できれば、本当のコロナ感染者数を出してほしいものです。
イスラエルで新たな変異株ステルスオミクロンが検出

イスラエルで新たな変異株ステルスオミクロンが検出
https://jp.sputniknews.com/20220317/10378733.html
イスラエルで海外から帰国した乗客2名からステルスオミクロン(BA.2)とも呼ばれる新型コロナウイルスが検出された。WIONがイスラエル保健省の発表を引用して報じた。
WION の報道によれば、2人は飛行機によって入国しており、発熱と頭痛が認められたため、検査を行った結果、新型コロナウイルスへの感染が判明した。
先月、2月15日、デンマークの科学者らはSARS-CoV-2のオミクロン変異型タンパク質に危険な新しい変異を発見していた。H78Yと命名された変異は、患者の細胞の炎症を引き起こすORF3aタンパク質に発見された。
科学者たちは、BA.2株の新型は、ワクチンを接種していても、これまでのウイルスよりさらに感染力が強い恐れがあると警告している。
「いつでも、コロナの変異種にワクチンは効かないと報道されているのに、いつのまにかコロナに対応できるのはワクチンしかないと訂正されます。これが不思議です。さてさて、ワクチンを打つと細胞に炎症をおこすのは、どのワクチンでしたっけ?」
「いいね!」が56個つきました。(感謝)


早朝に、一羽の白鷺が一本足で屋根に立っている姿を見ると、心が静まります。「バランスの法則」
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12731953344.html
【完全呼吸法のやり方】
一度、自分の限界まで、息を止める練習をお勧めしております。(病気を治すためには、限界ギリギリまで試してください!)
多くの人が、無意識で呼吸をしてます。これが病気になる原因だと思うんです。もっと、自分の呼吸を意識して、集中するために、一度立ち止まって、自分の呼吸を止めてみませんか?(これには、重大な秘密が隠されているんですが・・・。)
「今まで、瞑想の本や心理学の本を読んで、講演会に出ても、なかなか治らない病気を治す第一歩は、完全呼吸法を増すことですが…その前に、信号機の前で息を止める練習を始めてください!」(必ず、呼吸に意識が向くようになります!人間は息をしないと死んでしまいますから!)(笑)
「病気を治すため瞑想をして心を静めます。それで心と体のバランスが整えば・・・後は完全呼吸法を繰り返すだけで病気が治り始めます!」
Posted by わらし仙人 at
12:07
│Comments(0)
2022年03月20日
トランプ氏、バイデン氏を非難&武器商人が連日、シャンパン!&台湾がウクライナでの特殊作戦から中国の侵攻への備えを開始
トランプ氏、バイデン氏を非難 「ロシア政府を恐れてウクライナ危機を止められなかった」

トランプ氏、バイデン氏を非難 「ロシア政府を恐れてウクライナ危機を止められなかった」
トランプ氏、バイデン氏を非難 「ロシア政府を恐れてウクライナ危機を止められなかった」
https://jp.sputniknews.com/20220320/10405749.html
ドナルド・トランプ米前大統領は、ロシアの核兵器使用の可能性を恐れて、後継者であるジョー・バイデン大統領がウクライナでの流血を止められなかったと非難した。
ロシア政府によるドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の独立承認を「天才的だ」としていたトランプ氏は、一転し、ウクライナにおけるロシアの軍事作戦の批判に加わった。
トランプ氏は、フロリダ州で行われた自身の支持者向けの集会で「そこ(ウクライナ)で起こっていることは大惨事だ。我々はこの狂気を止める必要がある」とし、「バイデンは『我々は攻撃すべきではない、ロシアは核保有国だ。我々攻撃すべきではない』と言っている。彼はとても恐れているのだ」と話した。
さらに、トランプ氏は、自身が大統領であれば、ウクライナで紛争は起こらなかっただろうと述べた。「私があなたがたの大統領だったら、これは決して起こらなかった。私はプーチン大統領とたくさん話した。だから彼は決してそのようなことをしなかっただろう。プーチン氏は米政府の弱さを目の当たりにした。彼は我が国では見たことのないことを目の当たりにしたのだ」と語った。
また、トランプ氏はウクライナへの兵器供与の開始を称賛した。「私はずいぶん昔、ウクライナに『ジャベリン(対戦車ミサイル)』を送ったまさにその人物だ。私はウクライナに何百ものジャベリンを送った一方で、オバマ(元大統領)とバイデンはウクライナに毛布を送った」と言い放った。
「トランプ氏も言うように・・・・バイデン氏はロシアと中国から、甘く見られていると思います。」
米国はバイデン大統領のせいで「地獄へ転がりおちている」=トランプ氏
https://jp.sputniknews.com/20220305/10302580.html
武器商人が連日、シャンパン(ネットゲリラ)

武器商人が連日、シャンパン(ネットゲリラ)
http://my.shadowcity.jp/
野次馬 (2022年3月20日 14:03) | コメント(13)
久々の大きな戦争で武器商人が連日、シャンパンで宴会、というんだが、実際、あちこちで軍事費増額の話が出ていて、こりゃ、ユダ菌軍産複合体としては功労者であるふーちん殿下に金一封だなw もっともアメリカ製の兵器なんて高くて性能が悪いので、そんなには売れない。ロシアやアメリカの兵器のコビーを安く作ってくれる中国製が開発途上国にはよく売れますw
色々と落ち目の三度笠のアメリカが、自分より弱い相手という事で、ロシアを標的にした。しかも、自分では手を出さない(というお題目)でウクライナを使う。よく言われる、「中国相手の噛ませ犬として日本が捨て石にされる」理論と同じ。自分は傷つかず、カネだけ儲ける。もっとも「自分は傷つかず」と言っても、裏では傭兵雇うカネかかったり、こっそり正規軍出したりしているだろうが。その点、中国は何もしないで武器だけ売れるんだからウハウハだw(ネットゲリラ)
「聞くところによりますと、ウクライナ紛争で儲かっているのは、中国と北朝鮮みたいです。中国はロシアに輸出で儲かります。一方、ロシア支持を表明している北朝鮮では、ロシアからの石油の輸入が増えそうですし、労働者も雇ってくれそうです。でも、一番儲かっているのは武器商人です。これは笑いが止まりませんネ!」
ウクライナの次は、日本が危ないかも?
全ては、バイデン大統領のアフガニスタンの失策から始まった!

台湾がウクライナでの特殊作戦から中国の侵攻への備えを開始
https://jp.sputniknews.com/20220320/10403879.html
台湾当局は、ロシアがウクライナ領内で行っている特殊作戦を背景に、中国の侵攻を懸念している。CNNが報じた。
報道によれば、中国政府は台湾に対する軍事的シナリオの可能性を繰り返し否定しているが、ウクライナ情勢とこの数カ月で中国の圧力が強まっていることから、台湾当局の懸念は非常に高まっているという。
また、このことは、中国がこの間に実施した台湾海峡での海上および空域での軍事演習も原因といえる。
CNNによれば、台湾はすでに中国からの攻撃の可能性に対し備えを急いでいるという。まず第1に、2022年に台湾は国防のため過去最高の170億ドル(約2兆円)を予算化し、さらに今後5年間で約87億ドル(約1兆円)を追加支出する。
第2に、台湾当局は地元の予備兵向けにより厳しい軍事訓練のスケジュールを設定した。演習は以前のように7日間ではなく、14日間続くことになる。
また、報道によれば、台湾当局は、19歳から36歳の成人男性用の義務的軍事演習の期間を4カ月から1年に引き伸ばし、女性用に戦時の銃後訓練として特別プログラムを用意したとされる。
しかし、CNNが指摘するように、ウクライナにおけるロシアの特殊作戦と中国の台湾侵攻の可能性を比較することはできない。
スマートフォンから自動車まで、台湾はさまざまな製品の生産に不可欠な半導体の供給で世界の首位を占めており、もし中国が台湾を攻撃すれば、国際社会から厳しい対応を受けることになると、CNNは指摘する。
「プーチン氏が核兵器で脅したら‥バイデン大統領は何もできないことが判ってしまったのかも?台湾は危機感をもっていますが・・さて、日本はどうなんでしょうか。」
実戦経験のない自衛隊に、期待してはいけないのかも・・・。
元米国情報当局者:CIAがウクライナ軍を秘密裏に訓練 - Fox News

元米国情報当局者:CIAがウクライナ軍を秘密裏に訓練 - Fox News
https:// military.pravda.ru/news/1691619-c ru_ukraina/
CIAがウクライナの戦闘員を密かに訓練していたと、元米国情報機関員ライアン・ヒルズバーグが語った。また、核不拡散連合の軍隊に限らず、同様の活動は現在も行われていることを強調した。
彼によると、軍人の極秘訓練は、バージニア州のアメリカの特殊部隊の訓練のための軍事基地で、アメリカの領土で行うことができる。
「すべては方法に関するものです。私たちのトレーニングは非常に難しく、疲れ、疲れます。実生活で出会えるものはすべて比較的簡単に思えるほどストレスが溜まっています」とヒルズバーグはFOXニュースで説明した。結局のところ、それはすべて私たちの作業方法を分類することに帰着します。トレーニングの多くは舞台裏で行われます。
戦闘機を訓練するためにどのような具体的な方法が使用され、どのような目的のために使用されているのか、元スカウトは説明しなかった。
「ウクライナ軍が強いのは、米国の特殊部隊のOBが多く参加しているみたいです。つまり、一見・・・ロシアとウクライナの戦争に見えますが、本当はロシアと米国の一騎打ちですよね。だから、ウクライナが負ける訳にはまいりません。もし、ウクライナがロシアに負けると・・・中国が台湾に攻め込む可能性が出てまいります。」
ウクライナ軍は8年間も実践を経験してますが・・・。自衛隊は・・・?
「いいね!」が47個つきました。(感謝)


早朝に、一羽の白鷺が一本足で屋根に立っている姿を見ると、心が静まります。「バランスの法則」
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12731953344.html
たまにですが・・・太陽が昇る前に目が覚めた時に、屋上のベランダに出て、東の空を見ると、一羽の白鷺が一本足で立っているのが目に入ります。
白鷺は気高く、静かです。身長が1M以上あります。
まるで、瞑想をしている風に見えます。
「静寂を感じます!」
人間は、バランスの取れた生物です。ゴリラのように怪力ではありません。魚のように上手く泳げません。チーターのように速く走れません、鳥のように空を飛ぶことも出来ません。
でも、人間はそういう能力の一部を持っております。全てが中くらいです。頭脳を使って、潜水艦を作ったり、車を作ったり、飛行機を作ったりできます。
「人間は頭脳を使って、バランスよく、全てを創造することが出来ます。この原点になるのが・・・あの白鷺のような【静寂】なんです!」
Posted by わらし仙人 at
20:12
│Comments(0)
2022年03月19日
ウクライナにいる日本人義勇兵 外国メディアがインタビュー動画を公開&
ウクライナにいる日本人義勇兵 外国メディアがインタビュー動画を公開

ウクライナにいる日本人義勇兵 外国メディアがインタビュー動画を公開
https://jp.sputniknews.com/20220318/10394291.html
日本人義勇兵の話題は、CNNトルコがウクライナのリヴィウ駅で特派員が日本人と称する覆面の男性にインタビューした動画を公開したことがきっかけで再熱した。以下はそのインタビューの詳細。
動画では、特派員が男性にウクライナに来た目的について尋ねている。
----------------------------------------------------------------------------------
私はここで女性や子どもが殺されたというニュースやルポルタージュをたくさん目にした。あるルポは息子を亡くして泣いている女性に関するものだった。女性は『どうして、何のために、どうしてなの?』と繰り返し、とても恐ろしいと語っていた。この報道を見たとき、私はここで(ウクライナで)戦わなければならないと思った。
---------------------------------------------------------------------------------
特派員「ここに来る前はどこに住んでいたのですか?あなたは軍人ですか?それとも義勇兵として来たのですか?」
男性「(自分の国の)軍隊で2年間勤めた後、外国の軍隊で働いていた」
特派員「ここに来たあなたの仲間は何人?」
男性「詳細は伏せるが、5人くらいで、グループだ。連絡が確立されれば、数は増えていくだろう」
特派員「遠くから来たんですね。苦労しましたか?」
男性「そう、遠くから。でもそれは問題ではない。ここにはたくさんの難民がいるから。難民は疲れているし、大変な状況なのだろう。我々は軍人だから、そのような状況には慣れている」
特派員「ウクライナ軍のために一体どこで戦うつもりですか?キエフで?それとも他の地域で?」
男性「ウクライナ南部に行くことになると思う。北部ではロシア軍の進軍は困難であり、その速度は低い。しかし南東部での進軍は速いため、我々はそこでロシア軍を止めなければならない。残念ながら、南部では義勇兵の数は十分ではない」

男性は、最初はウクライナ難民を助けたいという思いだけだったが、ウクライナのゼレンスキー大統領が軍事支援を呼びかけたことで、軍人として行くことにしたと認めた。
男性は、「もちろん、家族は私の決断を認めなかった。しかし最終的には、『正義感を失わないで、正しいと思うことをやって生きて帰ってきなさい』と言ってくれた」と語っている。
特派員「死ぬのは怖いですか?」
男性「もちろん怖い。これは自然に湧き出る恐怖だ。でもこれを克服する必要がある。私はいつもどおりに自分の仕事を実行しなければならない。正確に仕事をやるのだ。あなたはジャーナリストで、あなたの使命は出来事を正確に報道することだ。それがあなたの仕事。私の仕事は戦うこと。全てはとてもシンプルなことだ」
ロシア外務省のザハロワ報道官は17日、日本はウクライナでの軍事行動に参加する日本人 の募集を食い止めていないと指摘し、彼らの命に対する責任は日本側が負うことになると 警告した。
ロシアは2月24日、ウクライナで軍事作戦を開始した。プーチン大統領は、その作戦の目的を「8年間ウクライナ政権によって虐待や大量虐殺にさらされてきた人々を守ること」だと述べた。プーチン大統領は、この目的のために「ウクライナの非軍事化と非ナチ化」を計画していると語った。西側諸国は、特殊作戦に関連して、ロシアに対する新たな厳しい制裁を発動した。
「今、ウクライナで戦っている日本人は3人だそうです。この前、ウクライナのネットでの募集に対して70人(内50人が元自衛隊員)の日本人が志願したそうですが・・、日本政府の方針で渡航自粛を呼び掛けておりました。それだけに、今回の3人の日本人がウクライナの南の戦線で実際に戦っていると聞いたときは驚きました。彼らはサムライだね!」
おそらく、この他にも自分で現地に行っている日本人がいると思うんですが・・・。
ゼレンスキー大統領、米連邦議会で『真珠湾攻撃』をロシアと同じだと言ったのか?
ゼレンスキー大統領、米連邦議会で『真珠湾攻撃』例にした訴え…ネットで抗議の声「日本人として不愉快」「例えとして不適切」

ゼレンスキー大統領、米連邦議会で『真珠湾攻撃』例にした訴え…ネットで抗議の声「日本人として不愉快」「例えとして不適切」
ロシアの侵攻を受けているウクライナのゼレンスキー大統領が16日、米連邦議会で「真珠湾攻撃」を例に出して支援を呼び掛けたことに、ネット上で戸惑いの声が上がっている。
リモートで行われた演説では、米国が攻撃を受けた第2次世界大戦の真珠湾攻撃や同時テロを例に出し「空から攻撃され、罪のない市民が殺されたことを思い出してほしい」と訴えた。
日本も、ウクライナ側からゼレンスキー大統領によるリモートの国会演説の打診を受け、岸田文雄首相は前向きな意思を示している。
日本がハワイの米軍基地に行った真珠湾攻撃を例に出してゼレンスキー大統領が演説したことに困惑する声がネット上では多く投稿された。ツイッターでは「真珠湾攻撃」がトレンド入り。
「真珠湾攻撃を911と並べて語られた事は日本人として不愉快だし、とても残念」「日本の議会で演説させようという意見に耳を疑う」「真珠湾攻撃は民間人を的にしなかったので、例えとして不適切」と不快に感じたとして抗議する声が散見された。
一方で「真珠湾攻撃そのものを非難するつもりは無いよ。あの時と我らは同じだ。って言いたいだけ」「当然では。なによりこの戦争ではアメリカの支援を如何に引き出すかが大事」と理解を求める声も見られた。
「ロシアは1000発のミサイルを打ち尽くしたそうですが。ウクライナの方も、兵士が少なくなっているのかもしれません。両方が困っている時が…停戦の話に乗ってくるかもネ!」
南ア大統領、NATOを非難 ウクライナの紛争「回避できた」

南ア大統領、NATOを非難 ウクライナの紛争「回避できた」
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-safrica-idJPKCN2LE222
[ヨハネスブルグ 17日 ロイター] - 南アフリカのラマポーザ大統領は17日、ウクライナにおける戦争について北大西洋条約機構(NATO)を非難し、ロシア非難の呼び掛けに抵抗すると表明した。
ラマポーザ大統領は「NATOが、東方への拡大が地域の不安定化を招くという内部の指導部や当局者からの長年にわたる警告に注意を払っていれば、戦争は回避できたはずだ」と言明した。
同時に、南アは「力の行使や国際法違反を容認できない」とも強調した。
ラマポーザ大統領はさらに、ロシアのプーチン大統領から個人的にウクライナの停戦交渉が進展していると伝えられたと明らかにした。また、ウクライナのゼレンスキー大統領とはまだ会談していないものの、協議したいという考えを示した。
「これは明らかに、バイデン大統領の失策だと思いますが・・。戦争前に、ウクライナの大統領とアメリカの副大統領の会談があって、NATO加盟を主張したのが…今回の戦争の直接の原因だと思うんです。トランプ氏なら、こんなことは起こらなかったと思います。」
「いいね!」が39個つきました。(感謝)


早朝に、一羽の白鷺が一本足で屋根に立っている姿を見ると、心が静まります。「バランスの法則」
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12731953344.html
たまにですが・・・太陽が昇る前に目が覚めた時に、屋上のベランダに出て、東の空を見ると、一羽の白鷺が一本足で立っているのが目に入ります。
白鷺は気高く、静かです。身長が1M以上あります。
まるで、瞑想をしている風に見えます。
「静寂を感じます!」
人間は、バランスの取れた生物です。ゴリラのように怪力ではありません。魚のように上手く泳げません。チーターのように速く走れません、鳥のように空を飛ぶことも出来ません。
でも、人間はそういう能力の一部を持っております。全てが中くらいです。頭脳を使って、潜水艦を作ったり、車を作ったり、飛行機を作ったりできます。
「人間は頭脳を使って、バランスよく、全てを創造することが出来ます。この原点になるのが・・・あの白鷺のような【静寂】なんです!」
Posted by わらし仙人 at
00:38
│Comments(0)
2022年03月18日
イスラエル保健省が公開した衝撃的な「ファイザー社ブースター接種後の副作用の詳細データ」と今から始まる後遺症
イスラエル保健省が公開した衝撃的なファイザー社ブースター接種後の副作用の詳細データと今から始まる後遺症

イスラエル保健省が公開した衝撃的なファイザー社ブースター接種後の副作用の詳細データと今から始まる後遺症(In Deep)
https://indeep.jp/israel-ae-of-booster-shot/
ワクチンが忘れ去られるものになったとしても、少なくとも一部の人たちは、長期間にわたるリスクと共に生きていくことが避けられないということではあり、その影響が、3ヵ月後か 3年後か 13年後かはわからなくとも、「水ではないほうのワクチン」を接種した場合、その本質的な影響から逃れることはできません。
それについて、最近、イスラエルの保健当局がおこなった、
「ブースター接種後の副作用に関しての追跡調査」
のデータが公開されていました。
イスラエルのブースター接種の正確な副作用状況を知ってどううなるのかといいますと
「おそらく、日本のブースター接種後の副作用にもこの率が当てはまる」
ためです。
しかし、受診、入院するほど重篤な副作用ではないにしても、
「全体の 30%ほどが、副作用のため日常生活が困難になった」
という程度の有害事象を経験したということにもなります。

また、このイスラエルの統計から「ブースター接種後に既存の状態(基礎疾患等)が悪化した人の割合 (%)」もグラフにしていました。

イスラエルのデータに基づくと、ブースター接種だけで、約 13万件の帯状疱疹が発生した可能性があることを意味する。
他にも、過少報告係数から計算すると、米国でのブースター接種だけでの副作用は以下の件数となる。
単純ヘルペス 180,000件
けいれん/発作 180,000件
入院 270,000件
聴覚障害 30万件
視覚障害 50万件
ベル麻痺 50万件
呼吸困難 50万件
月経の変化 280万件
リンパ節腫大 370万件
胸痛 490万件
イスラエルの病院システムから最近発表されたデータに基づく追加の分析で、ゲッツコウ博士は、ワクチン接種を受けた妊婦は、ワクチン接種を受けていない女性と比較して、流産、死産の割合が 34%高く、2021年5月にその主要なピークを迎えたことを発見した。
流産、死産の率はワクチン接種を受けた女性で 44%であったのに対し、ワクチン接種を受けていない女性では 9%だった。このデータは、33%の増加を示した英国のデータと一致している。
特に、このワクチンは 、「まれなケース」として、母乳を介してワクチンに曝露された新生児だけでなく、胎児に血餅、脳および肺の出血、心臓の異常、重度のアレルギー反応を引き起こすことがわかっている。
> 流産、死産の率はワクチン接種を受けた女性で 44%
とありまして、半数近くの妊婦さんが、妊娠を継続できなかったようです。
まるで終わったかのようなコロナワクチン事象ですが、「これから始まる」と考えられるのです。
先ほどのイスラエルの方式のワクチン接種後の聞き取り調査を、2年後、5年後、10年後におこなった場合にどうなっているかということなのかもしれません。
「しかし、イスラエルでは、ワクチンによる副作用が報告されております。今後、10年後まで副作用が影響しそうです。ワクチンを打ったのに、コロナに感染した場合、悲惨なことになりそうです。イスラエルでは、詳細な副作用を発表してますが・・・、日本ではそういうものは報道されません。もし、10年後にワクチンの副作用で苦しんでいる人がいても、それがワクチンの副作用だと知る者はいないのでは・・・。日本では80%の人がワクチンをせっしゅするとしたら・・・、10年後には悲惨なことになっているかもしれません!」
ワクチンを打つと必ず副作用が出るということを…忘れているのかも?
藤原直哉@naoyafujiwara·
14h
ロシアのウクライナ侵攻でロシアを支持している国は、ロシアを含めて中国、インド、トルコ、メキシコ、ブラジル、およびアフリカの多くの国々。すでに陸地の面積で地球全体の陸地の半分を超えたのではないか?
「ロシアを支持している国が中国、インドでは、アメリカを支持している国と互角になりました。数ではアメリカの方が多いのですが・・、人口を比較すると、ほぼ互角ですよね。日本国にとっても、このロシア&中国&インドは、脅威ですよ。それに、ウクライナは中国の一帯一路計画のハブ国ですからね。」
次は、日本が標的になりそうで・・・怖いです!
もし、新幹線が停車のために速度を落としていなかったら、全員即死かも?

東北新幹線やまびこ、17両中16両が脱線 宮城・福島震度6強地震
https://mainichi.jp/graphs/20220317/mpj/00m/040/009000f/2
16日深夜に宮城、福島両県で震度6強を観測した地震で、国土交通省は17日、宮城県白石市の福島―白石蔵王間で脱線した東北新幹線「やまびこ223号」について、17両編成のうち16両が脱線していたことを明らかにした。全く脱線していないのは13両目のみという。営業中で乗客がいる新幹線の脱線は2004年10月の新潟県中越地震で上越新幹線が脱線して以来、2例目となる。
JR東日本によると、やまびこ223号の乗客・乗員は78人でけが人は確認されていない。運転再開のめどは立っていない。
「もし、新幹線が時速200キロ以上で走っている時に、震度6の地震があった場合、全車両が脱線して、乗客は全員死亡したかもしれません。それを考えると、新幹線の恐怖を感じます。もっと、恐ろしいのはリニアモーターカーです。時速500キロで走っている時に、震度6の地震が発生したら・・・。」
危ない警視!

担当記者にキス迫る 警視をセクハラ行為で本部長注意 神奈川県警
https://mainichi.jp/articles/20220316/k00/00m/040/378000c
神奈川県警捜査1課に所属する男性警視(50)が飲食店やカラオケ店で、報道機関に所属し当時県警を担当していた女性記者に対し、キスを迫るなどのセクハラ行為をしたとして、県警がこの警視を本部長注意とした。関係者への取材で判明した。
関係者によると、警視は小田原署に所属していた2019年8月15日、海老名市内の焼き肉店で女性記者ら3人と飲食した後、カラオケ店に移動中に女性記者の肩に手を回し「かわいいね」などと発言してキスを迫った。女性記者が拒絶したが、ほおを押し当てたという。
また、カラオケ店では周囲が女性記者に対し、警視に食べ物を食べさせるようはやし立て、警視が女性記者の手に自身の手を添えて口元に近づけた。その後、女性記者の近くに座り「彼氏いないの」などと発言したという。
後日、女性記者の同僚から相談を受けた報道機関が21年8月、県警に連絡。監察官室が調査していた。【洪玟香】
「昔、TVで危ない刑事という番組がありました。神奈川県警では、危ない警視がいるみたいです!気を付けないといけません。」

ロシアにいるユダヤ人の大量出国が起きている
https://www.jpost.com/diaspora/article-701497
人口統計学者に、ウクライナとロシアに住んでいるユダヤ人の数を尋ねると、異なる答えが得られます。ユダヤ人の世界のベテラン人口統計学者であるセルジオ・デラ=ペルゴラ教授によると、ロシアには約15万人のユダヤ人がいて、ウクライナには43,000人のユダヤ人がいます。これらの数字はデラ・ペルゴラが「中核ユダヤ人」と呼ぶものですが、帰還法に従ってユダヤ人が誰であるかを確認すると、約20万人のウクライナ人ユダヤ人と約40万人のロシア系ユダヤ人がいます。
ロシアの中産階級の一員であった若者たちは、多くの場合、国際企業で働いていますが、今ではすべてが遮断されています。「ほとんどの企業がロシアを離れているので、我々はすでに多くのユダヤ人コミュニティで非常に高いレベルの失業率を持っています」と、ユダヤ人指導者の一人が言いました。「そして、これはほんの始まりに過ぎません。
ユダヤ人コミュニティの指導者は、出国するロシアのユダヤ人の数が増えている可能性が高いことを認めています。すでにイスラエルに向けてロシアを離れるユダヤ人の大きな波があり、過去3週間で2,000人近くがそうしています。
「ユダヤ人はお金持ちだ。そのユダヤ人がロシアから出てゆくみたいです。優秀な人たちがいなくなったら・・・どうするんですかね?」
「いいね!」が37個つきました。(感謝)


早朝に、一羽の白鷺が一本足で屋根に立っている姿を見ると、心が静まります。「バランスの法則」
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12731953344.html
たまにですが・・・太陽が昇る前に目が覚めた時に、屋上のベランダに出て、東の空を見ると、一羽の白鷺が一本足で立っているのが目に入ります。
白鷺は気高く、静かです。身長が1M以上あります。
まるで、瞑想をしている風に見えます。
「静寂を感じます!」
人間は、バランスの取れた生物です。ゴリラのように怪力ではありません。魚のように上手く泳げません。チーターのように速く走れません、鳥のように空を飛ぶことも出来ません。
でも、人間はそういう能力の一部を持っております。全てが中くらいです。頭脳を使って、潜水艦を作ったり、車を作ったり、飛行機を作ったりできます。
「人間は頭脳を使って、バランスよく、全てを創造することが出来ます。この原点になるのが・・・あの白鷺のような【静寂】なんです!」
Posted by わらし仙人 at
00:35
│Comments(0)
2022年03月17日
ウクライナは現在、米国の助けを借りて核兵器を開発している、とロシアは主張&円安は経済に悪影響、家計や中小企業に打撃
ウクライナは現在、米国の助けを借りて核兵器を開発している、とロシアは主張する
イスラエルのエルサレム・ポスト紙 ウクライナは今、米国の助けを得て核兵器をの開発を行っている。日本は大丈夫なのか?

ウクライナは現在、米国の助けを借りて核兵器を開発している、とロシアは主張する
https://www.jpost.com/international/article-701359
北大西洋条約機構(NATO)は、ロシアがウクライナ侵攻の一環として「偽旗」攻撃で化学兵器を使用するかもしれないと懸念している、とイェンス・ストルテンベルグ事務総長は火曜日に言った。
ストルテンベルグは記者会見で、「我々は、ロシア政府がウクライナで、おそらく化学兵器で偽旗作戦を行う可能性を懸念している」と語った。
米国は3月9日、ウクライナで生物戦研究所を運営しているとのロシアの非難を否定し、主張を「笑える」と呼び、ロシア政府が化学兵器や生物兵器自体を使用する基礎を築いている可能性を示唆した。
ロシアはすでに、ドネツクの化学工場を意図的に妨害したとしてウクライナを非難し、有毒ガスを近くの民間人入植地に放出させたと主張している。これらの主張は、ロシアのメディア以外の誰も裏付け付けされませんでした。
「そろそろ、ロシアの生物化学兵器がウクライナの首都キエフにバラまかれるかもしれません。ロシアがこれまで戦争で勝ってきたのは、サリンなどの化学兵器をバラまいて、無差別に住民を殺してきたからだと思います。」
日本もアメリカの助けを借りて、核兵器を開発しているのかも?
日本と米国は、高濃縮ウランと分離プルトニウムを米国に返還することで合意した。

日本、高濃縮ウランとプルトニウム返還で米と合意
https://jp.reuters.com/article/l4n0ml3f7-nuclear-usa-japan-idJPTJEA2N00I20140324
日本は1960年代に米国からこれらの核物質の提供を受けた。
つまり、1960年代に核開発が出来るプルトニュムを米国から借りていた。
[ハーグ 24日 ロイター] -日本と米国は24日、日本政府が研究用として提供を受けていた高濃縮ウランと分離プルトニウムを米国に返還することで合意した。米ホワイトハウスがオバマ大統領と安倍晋三首相の共同声明を発表した。
対象となるのは、日本原子力研究開発機構が高速炉臨界実験装置(FCA)用に保有していた全ての高濃縮ウランと分離プルトニウム。
声明は、「この取り組みにより何百キロもの核物質が削減され、世界にある高濃縮ウランと分離プルトニウムを最小限まで減らすという共通の目標をさらに推進することになる」と説明、核物質が犯罪者やテロリストなどの手に渡ることの阻止につながるとした。
声明によると、プルトニウムは「最終処分」が予定されており、高濃縮ウランは民間利用のために低濃縮ウランに希釈される。
中国は先月、日本が300キロ余りの、大半が兵器転用可能なプルトニウムの米国への返還を拒んでいるという報道について、「強い懸念」を表明していた。
「ウクライナで米軍が核兵器を開発しているという情報がありますが、実は、日本では1960年ー70年代に・・・核開発の実験を行っていたのではないかという推測も出来ます。でも、日本には非核3原則がありますから安心です。さて、プルトニュム300キロで何発の核兵器が作れるのか・・・わかりませんが・・・。」
もし、中国が台湾に攻め込んできた時に、日本はどうするんですかね?
1ドルが118円になった、そのうちパン一個が500円になるかも?

さらなる円安は経済に悪影響、家計や中小企業に打撃
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-15/R8RFFSDWLU6C01?srnd=cojp-v2
資源価格高騰ですさまじい所得流出、22年度は低成長に陥る可能性も
日銀にできることほとんどない、10兆円規模の政府対策求める議論も
日本銀行元理事の門間一夫氏(みずほリサーチ&テクノロジーズ・エグゼクティブエコノミスト)は、資源価格が高騰する中で、さらなる円安の進行は輸入物価を一段と押し上げ、日本経済にとって望ましくないとの見解を示した。
門間氏は14日のインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻によって原油や穀物などの価格が一段と上昇し、消費者や中小企業が大きな打撃を受けていると指摘した。そこへ円安の影響が加わることで、「経済主体による影響の違いがますますひどくなる。現状の円安は望ましいものではない」と語った。
賃金上昇や需要拡大が期待しづらい中での物価上昇は「持続的な意味での2%インフレにはなりにくく、むしろ日銀の目標から遠ざかっているといえる」とし、市場の一部で観測が出ている金融緩和の修正や正常化は「あり得ない」とした。
「残念ながら日銀にできることはほとんどない」と言う。景気の下振れリスクが高まる中で「やるとすれば追加緩和だ」としながらも、「緩和手段は全て限界までやっており、意味のある追加緩和はもうできない。
「ついに、日銀が打てる手が無くなりました。円安になるほど、日本国は貧乏になります。まさかの118円ですよ!」
韓国 コロナ新規感染者が初の40万人超え

韓国 コロナ新規感染者が初の40万人超え
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E9%9F%93%E5%9B%BD-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%96%B0%E8%A6%8F%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E3%81%8C%E5%88%9D%E3%81%AE40%E4%B8%87%E4%BA%BA%E8%B6%85%E3%81%88/ar-AAV6WLT?ocid=msedgntp
韓国では16日、新型コロナの新規感染者が40万741人となり、過去最多を更新しました。在宅で治療を行っている人は177万人あまりにのぼります。
金富謙首相は16日の会議で「オミクロン株の流行が頂点に至った」としつつ、近くピークを過ぎるとの見方を示しました。
また、オミクロン株は重症化するリスクが低いことなどから、金首相は現在、最も高くなっている指定感染症の等級について引き下げる検討を行うよう保健当局に指示しました。
韓国政府は「経済と防疫を両立する」として3回目のワクチン接種を進めながら、飲食店の営業制限などの規制を段階的に緩和しています。
「韓国のコロナ感染者が40万人を超えました。日本が5万人なのは驚きです。香川県でコロナ感染者が高止まりしておるのは・・・韓国と関係あるんですかね?」
「いいね!」が25個つきました。(感謝)


早朝に、一羽の白鷺が一本足で屋根に立っている姿を見ると、心が静まります。「バランスの法則」
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12731953344.html
たまにですが・・・太陽が昇る前に目が覚めた時に、屋上のベランダに出て、東の空を見ると、一羽の白鷺が一本足で立っているのが目に入ります。
白鷺は気高く、静かです。身長が1M以上あります。
まるで、瞑想をしている風に見えます。
「静寂を感じます!」
人間は、バランスの取れた生物です。ゴリラのように怪力ではありません。魚のように上手く泳げません。チーターのように速く走れません、鳥のように空を飛ぶことも出来ません。
でも、人間はそういう能力の一部を持っております。全てが中くらいです。頭脳を使って、潜水艦を作ったり、車を作ったり、飛行機を作ったりできます。
「人間は頭脳を使って、バランスよく、全てを創造することが出来ます。この原点になるのが・・・あの白鷺のような【静寂】なんです!」
Posted by わらし仙人 at
00:32
│Comments(0)
2022年03月15日
ロシアと中国とインドの協力体制が確定か?&韓国では、3日連続30万人超えで圧倒的な世界1位を記録中!
ロシアと中国とインドの協力体制が確定か?
「ロシアは非常に安い価格で原油や他のコモディティーを売ると持ち掛けてきている。われわれは喜んで応じるだろう」

インド、ロシアから原油などの売却提案受け入れる意向=政府高官
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-india-russia-idJPKCN2LB2LZ
「ロシアは非常に安い価格で原油や他のコモディティーを売ると持ち掛けてきている。われわれは喜んで応じるだろう」
3月14日、 インドは、原油やその他コモディティーを割安な価格で売却するというロシアの提案を受け入れる可能性がある――。
西側諸国は、ウクライナに侵攻したロシアへの経済制裁を通じて同国の孤立を図っている。複数の米政府高官は最近、インドが軍事面でロシアの兵器に大きく依存していることは認めつつ、できるだけロシアから離れてほしいと発言した。ただインド側としては、重要な貿易相手であるロシアとの関係を維持したい意向が、こうした高官の話からうかがえる。実際、今月初めに開かれた国連の緊急特別会合におけるロシア非難決議において、インドは棄権した。
インドは国内で必要な原油の8割を輸入しているが、通常のロシアからの輸入比率は約2─3%にすぎない。それでも今年になって原油価格が40%も跳ね上がっているため、輸入コストを抑えられるなら、ロシアからの輸入拡大を検討しているところだ。
政府高官の1人は「ロシアは非常に安い価格で原油や他のコモディティーを売ると持ち掛けてきている。われわれは喜んで応じるだろう」と語った。この高官によると、実行するには輸送手段確保や保険加入など準備が必要になるものの、それが整えばロシアの提案を受けることになるという。
「もし、ロシアとインドと中国の協力関係が確立したら、アメリカ、ヨーロッパ、日本連合は、経済的にも、戦争でも負けるかもしれません。そうなったら、中国は台湾に攻め込んでくるかもしれません。日本もウクライナのようになったら・・・困ります!」
インドがロシア側に着いたら・・・。
韓国では、3日連続30万人超えで圧倒的な世界1位を記録中!

中国各地で事実上の都市封鎖 韓国も深刻「世界最悪」の感染状況…3日連続30万人超え 日本は減少傾向、重点措置解除視野
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%90%84%E5%9C%B0%E3%81%A7%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E4%B8%8A%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%B0%81%E9%8E%96-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%82%82%E6%B7%B1%E5%88%BB-%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E6%82%AA-%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%8A%B6%E6%B3%81-%EF%BC%93%E6%97%A5%E9%80%A3%E7%B6%9A%EF%BC%93%EF%BC%90%E4%B8%87%E4%BA%BA%E8%B6%85%E3%81%88-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E6%B8%9B%E5%B0%91%E5%82%BE%E5%90%91-%E9%87%8D%E7%82%B9%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E8%A7%A3%E9%99%A4%E8%A6%96%E9%87%8E/ar-AAV4hjs?ocid=msedgdhp&pc=U531
日本での・・・新型コロナウイルスの感染者は15日、全国で新たに5万781人確認された。
中国本土で確認された市中感染者は無症状を含み12日に3122人、13日に2125人だが、徹底した封じ込めを目指す習近平指導部は強硬措置で対応に躍起だ。
増加が止まらないのが韓国だ。14日に発表した新規感染者は30万9790人で、3日連続で30万人を上回った。重篤・重症患者は1158人で過去最多となっている。
韓国紙中央日報(日本語電子版)は韓国の新規感染者が「圧倒的な世界1位を記録中」「世界の新規感染者4人に1人が韓国から出ている」と報じた。感染者の増加が続くなかで、規制を大幅に緩和する政府の方針に対する懸念も強まっているようだ。
「韓国の1日の感染者30万人は世界最高です。中国が2125人、日本では5万781人です。韓国は大統領選挙があったので・・仕方ない面もあります。さてさて、どこの国がウソをついているんですかね?(笑)」
米軍、北朝鮮にらみ黄海で空母演習

米軍、北朝鮮にらみ黄海で空母演習
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%B1%B3%E8%BB%8D-%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%89%E3%81%BF%E9%BB%84%E6%B5%B7%E3%81%A7%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E6%BC%94%E7%BF%92/ar-AAV55YF?ocid=msedgntp
【ワシントン共同】米インド太平洋軍は15日、大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射の兆候をみせている北朝鮮をにらみ、黄海上空で空母艦載機による演習を実施したと発表した。
「もし、北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射した場合、アメリカは制裁に動くのか?ウクライナの戦争で、ピリピリしているアメリカですから、冗談ではすみそうにありません。ウクライナ問題が解決したら、次は中国が台湾に攻め込むかもしれません。二歩の自衛隊も、そろそろ実践訓練をしないといけません。ウクライナの軍隊が強いのは、8年近く国内で戦争していたからですよね。」
日本の自衛隊も、ウクライナ軍のように実戦を経験しないといけませんネ!
「いいね!」が13個つきました。(感謝)


早朝に、一羽の白鷺が一本足で屋根に立っている姿を見ると、心が静まります。「バランスの法則」
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12731953344.html
たまにですが・・・太陽が昇る前に目が覚めた時に、屋上のベランダに出て、東の空を見ると、一羽の白鷺が一本足で立っているのが目に入ります。
白鷺は気高く、静かです。身長が1M以上あります。
まるで、瞑想をしている風に見えます。
「静寂を感じます!」
人間は、バランスの取れた生物です。ゴリラのように怪力ではありません。魚のように上手く泳げません。チーターのように速く走れません、鳥のように空を飛ぶことも出来ません。
でも、人間はそういう能力の一部を持っております。全てが中くらいです。頭脳を使って、潜水艦を作ったり、車を作ったり、飛行機を作ったりできます。
「人間は頭脳を使って、バランスよく、全てを創造することが出来ます。この原点になるのが・・・あの白鷺のような【静寂】なんです!」
Posted by わらし仙人 at
22:28
│Comments(0)
2022年03月14日
米ランド研究所が2019年に描いたウクライナ紛争を利用したロシアへの経済制裁計画が「結局アメリカを滅ぼす」のかも?
2019年にアメリカが計画していたウクライナ紛争と経済制裁は、コロナウイルスと共に始まったのか?
アメリカ帝国の滅亡 : 米ランド研究所が2019年に描いたウクライナ紛争を利用したロシアへの経済制裁計画が「結局アメリカを滅ぼす」のかも(indeep)

ウクライナ、それはすべてランド研究所の計画として書かれた

アメリカ帝国の滅亡 : 米ランド研究所が2019年に描いたウクライナ紛争を利用したロシアへの経済制裁計画が「結局アメリカを滅ぼす」のかも(indeep)
https://indeep.jp/rand-destroyed-america/
ワクチン展開と同じように人道犯罪的であり、そして、ワクチン展開と同じように「メディアを買収し、人を馬鹿にし続ける態度」 (アメリカの情報公開法でワクチン推進とメディア報道の関係がバレてしまっています)。
さすがに温和なボクチンもカチンときますよ。(ワクチンはコロナの変異種には効かないのにね!)
今回の対ロシア制裁が招く「ドルの死」ということについての、アメリカの経済学者の話に少しふれたのですけれど、今、ロシアにいろいろな国が経済制裁とかしていますけれど、
「制裁すればするほど、プーチン大統領に有利になる」
という話です。
できれば、ルーブルとかの価値は「無価値」になったほうがいい。ロシアの通貨が「紙くずになった時」に「ロシアの経済戦争の実質的な勝利」が見られると思いますが、その詳しいところはややこしいことでもありますので、ここではいいとして、この現在のアメリカの、
「ウクライナ紛争を通じて、ロシアに経済制裁を課す」
という戦争の方法は、2019年にアメリカの軍の戦略立案と研究を目的とした シンクタンクである「ランド研究所」が立案していたものであることを知りました。
ウクライナ、それはすべてランド研究所の計画として書かれた
Ukraine, It Was All Written in the Rand Corp Plan
この選択肢からは、ロシアに経済的制裁を課すためのルートとしての地政学的圧迫としては、
「ウクライナに致命的な援助を提供する」
という選択になるようです。
ここに「致命的な援助」とありますが、これは直訳でして、原文には、 lethal aid とあります。
lethal は、リーサルウェポンのリーサルで、辞書的には、
1 死を引き起こす, 死に至る, 致命的な
2 死ぬほど強烈な, 恐ろしい
とあるもので、どういう援助なのか理解が難しいですが、そういうような援助をウクライナに行うと。
「ドルの死を招くようです!」
しかし、ここまでは着々と計画通りなのかもしれないですが、しかし、このアメリカのランド研究所の人たちは、軍事や、あるいは認知戦を含めた戦争戦略には詳しいでしょうが、「制裁による経済の本質」にはあまり詳しくないかもしれないことが、このランド研究所の論文で何となくわかります。私も全然詳しくないですが。
対ロシア経済制裁によりロシアが破綻すればするほど、
「経済的にロシアが強くなっていく」
という構図が、多くの西側の経済学者たちによって想定されています。
それはちょっと信じられないようなことも含めて、本当にプーチン大統領がそれらをおこなえば、「崩壊するのはアメリカ」であり、私たち「西側」です。
「ドルの死を招くようです!」
もう西側はこの経済戦争に勝って生き残ることができる可能性はとても低くなっていると考えざるを得ません
これまでの数十年の私たちの生活が根本的に変化してしまう可能性もあります。
「今、ヨーロッパの国々は兵器を持っておりません。唯一、兵器を持っているのは米国、ロシア、中国だけです。そんな時に、ロシアと中国が手を組むのは明白です。こういう時に、アメリカがロシアに経済制裁をするのは危険だと思います。勿論、ロシアの経済は破綻すると思いますが、ウクライナへの経済支援は莫大なものになりそうです。これで、欧米の経済的負担が増えるのは目に見えております。むしろ、ロシアがウクライナを占領して、ウクライナの大統領が海外に亡命して、亡命政権を作り、いつまでもロシアとゲリラ戦を戦うというのが、戦争に勝ち、経済的にも安定すると思います。」
ロシアがウクライナを占領して、国内でゲリラと戦うと・・・アフガニスタンのようになるかも?
渋野日向子の8位には驚きました。昨日イーグルとって10位以内に入ればいいな・・とおもっていた、通りになりました!(笑)

チップインイーグル直後の中断もバーディ締め 渋野日向子は2年ぶりの米ツアートップ10入りに「自信になります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b7a8ba78b295e73ee0f171b8293d28f2d25a55c
大逆転を目指し首位と6打差の11位タイから最終日をスタートした渋野日向子だったが、1イーグル・4バーディ・1ボギーの「67」とスコアを4つ伸ばすも優勝には届かず。トータル20アンダーの8位タイでホールアウト。トップ10入りを確実なものとした。
ホールアウト後に大会を放送するWOWOWのインタビューに応じ、「前半思うようなゴルフができなくて悔しい場面が多かったが7番でバーディ獲れて流れが変わりました。結局1ボギーで済んだのは良かった」とコメント。「一週間でボギー3つで済んだのは良かったですね」と4日間を振り返った。
米ツアーでのトップ10入りは2020年の「全米女子オープン」以来2年ぶり。次は今季初めてのアメリカ本土での戦いとなる。「先週はなかなかいいゴルフができず残念だったので、今週こそはと思っていましたた。いいスコアで終われたことは自信になりますし、また切り替えて再来週から頑張りたい」と意気込みを語った。
「今回の渋野日向子は期待どおりでした。最終日に、イーグルを打って、10位以内にはいればいいなと・・・思ってたら、その通りになりました。先日、斜めの場所でも、打てるようになったと聞きまして、平地は勿論、傾斜地でも・・・安定して打てるのであれば、上位に来ると予測してました。でも、予測通りになるとは思ってなかっただけに・・・ファンとしては嬉しいです!」
「いいね!」が78個つきました。(感謝)


人生を決めるような大事な決断をする時に、アナタに教えたい「何も失わない」魔法の選択!
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12728544568.html
Posted by わらし仙人 at
00:25
│Comments(0)
2022年03月12日
【速報】香川県で428人が新規感染 4日連続で400人超〈新型コロナ〉&コロナに感染すると、寿命が短くなる。
周辺住民1万8千人が急性死亡! 日本の原発が攻撃を受けた際の被害想定報告書が存在も、自民党政権が原発推進のために隠蔽!

周辺住民1万8千人が急性死亡! 日本の原発が攻撃を受けた際の被害想定報告書が存在も、自民党政権が原発推進のために隠蔽!
https://lite-ra.com/2022/03/post-6169.html
言っておくが、世界最大規模を誇る柏崎刈羽原発では2020年に不正IDを用いた中央制御室への不正進入事件が発生するなど杜撰な管理体制が表沙汰になっているように、この国の原発は武力攻撃を受ける以前に危険極まりない状態に陥っている。
そして、チェルノブイリ原発の占拠やザポロジエ原発への攻撃・制圧により、ひとたび原発が標的になれば国が壊滅する危険があることがあらためてはっきりしたというのに、安倍元首相をはじめとする連中は原発推進を叫んでいるのだ。
多くの人びとの故郷を奪った福島第一原発の事故を経験しておきながら、そして原発の格納容器が攻撃されただけで最大1万8000人が急性死亡するという予測を知りながら、ロシアによるウクライナ侵略を原発推進に利用する。
安全保障の専門家らが一蹴している核共有論と同様、この火事場泥棒の主張には反吐が出るとしか言いようがないだろう。
「日本の原発が攻撃を受けたら・・・周辺の住民はほぼ死滅するようです。(合掌)原発の近くに住む人は、気を付けてくださいね。南海トラフ地震で原発が壊れなくても、外国の軍隊のミサイル攻撃で、原発の周辺の住民は・・・。」
【速報】香川県で428人が新規感染 4日連続で400人超〈新型コロナ〉

【速報】香川県で428人が新規感染 4日連続で400人超〈新型コロナ〉
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E9%80%9F%E5%A0%B1-%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E3%81%A7428%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%96%B0%E8%A6%8F%E6%84%9F%E6%9F%93-4%E6%97%A5%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%81%A7400%E4%BA%BA%E8%B6%85-%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A/ar-AAUUY1J?ocid=msedgntp
香川県は11日、新たに10歳未満から90歳以上の男女428人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。前週金曜日(3月4日)の発表より17人減りましたが、4日連続で1日の新規感染者が400人を超えています。
香川県の新型コロナ感染者は累計で2万2950人になりました。
「最近思うのですが・・・四国のコロナ感染者数を見ていると、他の3県に比べて、香川県だけが異常に多いです。あの人口の多い岡山県よりも、人口の少ない香川県の方が感染者数が多いのは理解できません。どうしたんですかね?誰かが間違った方法でコロナ対応をしているのかもしれません。」
誰がドジを踏んでいるのか?
コロナに感染すると、寿命が短くなると言われておりますが・・。

新型コロナウイルス、脳への影響が明らかに=英研究
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9-%E8%84%B3%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%8C%E6%98%8E%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AB-%E8%8B%B1%E7%A0%94%E7%A9%B6/ar-AAUVyqe?ocid=msedgntp
新型コロナウイルスに感染すると脳に変化が起こる可能性があることが、イギリスなどの研究で明らかになった。
研究チームは、感染前後のMRI(磁気共鳴断層撮影)の画像にかなりの違いを発見した。
軽症の場合でも、脳全体の大きさがわずかに縮小し、嗅覚と記憶に関連する部分の灰白質が減少していたという。
ドゥオー教授は、「まず、脳は本当に可塑(かそ)的、つまり、自己治癒力を持つということを念頭に置く必要がある。時がたてば、感染による有害な効果が緩和する可能性は十分にある」と指摘する。
灰白質の減少は特に、脳の嗅覚領域で顕著だった。しかし、ウイルスがこの領域を直接攻撃するのか、それとも新型ウイルス感染者が嗅覚を失ったことで嗅覚領域が使用されなくなった後、細胞が死滅するのかは不明だ。
UKバイオバンクの主任研究者を務めるナオミ・アレン教授は、「今回の研究によって、新型ウイルス感染が認知機能や、「ブレイン・フォグ」と呼ばれる症状、脳の他の領域に及ぼす影響について、あらゆる質問が浮かび上がり、その結果、他の研究者が追跡調査できるようになった。特に、これらの影響を軽減する最善の方法の研究に集中できる」と語った。
「コロナに感染すると、寿命が短くなると言われておりますが・・。今回、判ったのはコロナに感染すると脳が縮小するみたいです。コロナが軽症でも縮小はするみたいです。コロナウイルスは人体の中に住み着くのかもしれませんね。気を付けたいものです。」
欧州でコロナの新変異株デルタクロンが検出 WHO

欧州でコロナの新変異株デルタクロンが検出 WHO
2022年3月10日, 06:00
https://jp.sputniknews.com/20220310/who-10331780.html
世界保健機関(WHO)のマリヤ・ヴァン・ケルクホーヴェ専門家は新型コロナウイルスの新たな変異株「デルタクロン」が欧州の数か国で検出されたことを明らかにした。WHOによれば、デルタクロンの感染性は極めて低い。
「見つかったのはフランス、オランダ、デンマーク。だが(感染性の)レベルは極めて低かった」
ケルクホーヴェ専門家は、デルタクロンはデルタ AY.4とオミクロン BA.1/BA.2の結合した形で、これについては3月7日のWHOの会合で専門家らがすでに討議したと語った。
「欧州でもデルタ株の変異種が見つかったそうです。でも、感染力が弱いみたいです。つまり、コロナウイルスは次第に感染力が弱くなっているみたいです。今年中に、コロナの流行が収まればいいのですが・・。」

ウクライナが「汚い」核爆弾を製造する可能性が、ロシアに対する特別作戦を開始する動機の1つであると、ウィーンのロシア代表団の代表であるガヴリロフ氏は述べた。
ロシア国防省によると、バットコロナウィルスのサンプルは、アメリカ人がウクライナに設立した研究所で実験されたとのことです。
「コロナウイルスはウクライナの研究所で実験されたと、ロシア国防相が言ったそうですが・・・。フエークニュースかもしれませんね!」
「いいね!」が67個つきました。(感謝)


人生を決めるような大事な決断をする時に、アナタに教えたい「何も失わない」魔法の選択!
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12728544568.html
Posted by わらし仙人 at
00:09
│Comments(0)
2022年03月11日
ウクライナ、生物戦、そしてジョージ・ソロス氏の軍隊&ロシア軍がウクライナにある生物兵器研究所を破壊するのが目的かも?
もし、ロシア軍がウクライナにある生物化学兵器研究所を破壊するのが目的かも?
ウクライナ、生物戦、そしてジョージ・ソロス氏の軍隊

「さらなる生物戦を阻止」するためのウクライナに多数ある米軍の生物兵器施設の破壊と確保(indeep)
https://indeep.jp/he-will-win-the-war/
ウクライナ、生物戦、そしてジョージ・ソロス氏の軍隊
「ウクライナという国には、西側諸国で最も多いレベルのアメリカ軍の生物兵器研究所がある」
これらは、アメリカ国防総省と、あるいは慈善家ジョージ・ソロスさんなどの支援によるものです。
(ウクライナにある米軍の生物兵器研究所の場所)

「米国防総省はウクライナで軍人相手にリスキーな生物学的実験を続けていた」
ことと、そして、
「国防総省は何かを恐れている、あるいは焦っている」
ということでした。
メルマガでは、ウクライナにあるアメリカ国防総省の国防脅威削減局とウクライナ軍が協力しておこなっている「生物学的脅威削減プログラム」というものがあることにふれました。
その後、これを行っているアメリカ国防脅威削減局がウクライナとジョージアで「生物学的実験」を長く行っていることが漏洩した内部文書で判明したという記事を見ました。
ウクライナとジョージアで国防脅威削減局がおこなっている生物学的実験は、文書では、かなり非人道的な感じではあります。
その国防脅威削減局の実験でおこなわれている生物学的実験の病原菌は、炭疽菌、ブルセラ菌、クリミア・コンゴ出血熱、コクシエラ・バーネティ (Q熱)、野兎菌、ハンタウイルス、リケッチア感染症、ダニ媒介性脳炎ウイルス、バルトネラ症、ライム病、エーリキア症、レプトスピラ症、腸チフス菌、ウエストナイル熱の 14種類とあります。
なお、私は、アメリカの作家・ダグ・ケイシーさんの言う「がらくたによる戦争」 (参考過去記事)みたいなことをなぜプーチン氏がおこなうのかが理解できなかったのですが、
「アメリカ軍の生物兵器施設の破壊と奪取」
が目的だとすれば、理解できます。
それが目的かどうかは、ロシア軍のウクライナ国内の進行ルートなどがわかれば、それと先ほどのウクライナ国内の生物兵器施設の場所を照らし合わせればわかると思いますが、ロシア軍の進行ルートは私にはわかりません。
そして仮に、東欧にあるアメリカの生物兵器施設が目的だとすれば、ご紹介する記事からは、次はジョージア、そして、ブルガリア、ルーマニア、ポーランド、ラトビアなどにも拡大するかもしれません。
ウクライナとジョージア両国は、この地域で最も忠実な米国のパートナーと見なされており、その領土で多数のペンタゴンプログラムが実施されている。
そのうちの 1つは、25億ドルのアメリカ国防脅威削減局(DTRA)の生物学的関与プログラムであり、地元住民で研究されている生物剤、致命的なウイルス、抗生物質耐性菌の研究が含まれている。
サンプルは、以下の 14の病原体に対する抗体についてテストされる。
・炭疽菌
・ブルセラ菌
・クリミア・コンゴ出血熱
・コクシエラ・バーネティ (Q熱)
・野兎菌
・ハンタウイルス
・リケッチア感染症
・ダニ媒介性脳炎ウイルス
・バルトネラ症
・ライム病
・エーリキア症
・レプトスピラ症
・腸チフス菌
・ウエストナイル熱(indeep)
「なぜ、米国の億万長者のジョージ・ソロス氏が資金を出して、ウクライナとジョージアに生物兵器研究所があるのかが不思議です。ロシアに対する備えですかね?もし、ウクライナが米軍の細菌兵器をもってNATOに加盟したら、ロシアは脅威ですよね。それから、プーチン氏が言っているようにウクライナで核兵器の開発が行われていたとなれば・・もっと困ります。地図をよく見ると、ロシア軍の侵略ルートとウクライナの核施設と生物化学研究所の場所が一致してますよね。次に、グルジアに攻め込んだら確定ですがね!」
藤原直哉@naoyafujiwara
ロシア連邦は、米国が近い将来、ウクライナの研究所で実施されているプログラムを一般に知らせるべきだと考えているという。ウクライナにおける米国の軍事用生物材料の開発に関するロシアの懸念は、ビクトリア・ヌーランド米国務次官(政治担当)の演説によって確認されたと、彼女は付け加えた。
・ロシア捜査委員会のアレクサンダー・バストリキン委員長は、ウクライナでの生物兵器開発に関する刑事事件が開始されたことを明らかにした。
日本の原発は戦争「想定していない」 ミサイル攻撃受ければ「放射性物質まき散らされる」

日本の原発は戦争「想定していない」 ミサイル攻撃受ければ「放射性物質まき散らされる」 原子力規制委の更田委員長
https://www.tokyo-np.co.jp/article/164656
ウクライナを侵攻したロシア軍が原発を攻撃したことを受けて質問した立憲民主党の山崎誠氏に対する答弁。
国内の原発を巡り、政府はテロ対策を進めているとは説明してきたが、軍事的な攻撃に対する危険性は明言してこなかった。
更田氏は経産委で「2国間の紛争による武力攻撃を(安全上の)審査などで想定していない」と説明。
原発が占拠されれば「コントロール全体を握られる。その後はどんな事態も避けられない」と指摘した。
「日本は戦争になったら・・・真っ先に原発がミサイル攻撃されると思います。付近に住む住民は放射能にまみれて死ぬかもしれません。できれば、ドローンを使って、敵のミサイル攻撃を防ぐ手立てを作る必要があると思います。」
「いいね!」が60個つきました。(感謝)


人生を決めるような大事な決断をする時に、アナタに教えたい「何も失わない」魔法の選択!
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12728544568.html
Posted by わらし仙人 at
00:01
│Comments(0)
2022年03月10日
ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道&ゼレンスキー大統領はNATOに加盟するのを諦めたらいい!
ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道

ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BE%B5%E6%94%BB%E3%81%AF-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AA%E5%A4%B1%E6%95%97-%E8%8B%B1%E7%B4%99-%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%86%85%E9%83%A8%E6%96%87%E6%9B%B8-%E5%A0%B1%E9%81%93/ar-AAUMwZr?ocid=msedgdhp&pc=U531
【ロンドン共同】ロシアによるウクライナ侵攻は「完全な失敗」―。7日付の英紙タイムズは、ロシア情報機関、連邦保安局(FSB)の内部文書とみられる報告書の内容を報じた。真偽は不明だが、文書はロシア軍の死者が既に1万人規模に上っている恐れがあるとし「ロシアは追い詰められている。勝利の選択肢はなく、敗北のみだ」と指摘している。
ロシア軍の死者について、同国国防省は今月2日、498人と発表。ウクライナ外務省は8日、最大1万2千人としている。
文書は「主要部隊と連絡が取れていない」として、ロシアのプーチン政権内で正確な死者数を把握できていないとの見方を示した。
「一番疑問に思うのは、キエフに向かう戦車隊が道路に一列に並んでいたのが不思議です。戦争をしているのですから、戦車は野原とか、田畑を走るのが普通です。それなのに、戦車が一列に並んで走るのは、標的になると思うんですが・・・。」
総合的に考えると・・・ロシアの負けだと思うのですが。
NATO軍と組んだら・・、モスクワを占領できると思うのですがね!
ゼレンスキー大統領はNATOに加盟するのを諦めたらいい!

ゼレンスキー大統領「NATOにウクライナ受け入れる覚悟ない」…「安全の保証」条件に加盟断念も
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%82%bc%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%bc%e5%a4%a7%e7%b5%b1%e9%a0%98%e3%80%8c%ef%bd%8e%ef%bd%81%ef%bd%94%ef%bd%8f%e3%81%ab%e3%82%a6%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%8a%e5%8f%97%e3%81%91%e5%85%a5%e3%82%8c%e3%82%8b%e8%a6%9a%e6%82%9f%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%8d%e2%80%a6%e3%80%8c%e5%ae%89%e5%85%a8%e3%81%ae%e4%bf%9d%e8%a8%bc%e3%80%8d%e6%9d%a1%e4%bb%b6%e3%81%ab%e5%8a%a0%e7%9b%9f%e6%96%ad%e5%bf%b5%e3%82%82/ar-AAUPD3l?ocid=msedgntphdr
ロシアとの停戦協議でウクライナ側交渉団を率いるミハイロ・ポドリャク大統領府顧問は8日、同国メディアに対し、ウクライナの「安全の保証」が確約されることを条件に、北大西洋条約機構(NATO)への加盟を断念することもあり得るとの認識を示した。
ポドリャク氏の発言に先立ち、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領も米ABCテレビのインタビューで、「NATOにはウクライナを受け入れる覚悟がないとかなり前に理解した」と述べ、NATO加盟をあきらめる考えを示唆していた。
ロシアは、ウクライナ東部の親露派支配地域などの独立承認も停戦条件としている。ゼレンスキー氏は「ロシアしか承認しない偽の共和国だ」と拒否する考えだが、妥協策を見いだすため協議する姿勢も示した。
「今回のロシアがウクライナに侵攻したのは、ハリス副大統領とNATO加盟について話したのが原因みたいです。それなら、ここは潔くNATO加盟を諦めたらいいと思うのですが。国民の命が大切ですから!今回のロシア侵攻で、ロシアにそんな力がないと判ったので、一旦、停戦にするために、NATO加盟を諦めたらどうですか?」
ロシアを経済制裁で痛めつけておけば・・・後で・・ロシアを占領できると思います。
米国がベネズエラに提案 ロシア産に代わる原油供給

米国がベネズエラに提案 ロシア産に代わる原油供給
https://jp.sputniknews.com/20220309/10330725.html
米国政府はベネズエラに対し、同国政府の原油販売を禁止する米国の制裁を緩和することと引き換えに、ロシア産原油の供給をベネズエラ産の輸入に切り替えることを提案した。情報筋を引用しロイター通信が報じた。
これに先立ち、ジョー・バイデン大統領は米国へのロシア産原油の輸入を禁止した。米国は、原油および天然ガス供給での混乱を補うため新たな供給元を探し始めた。そうした中、米国の高官らは、数年ぶりに2国間協議を開催するため、ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領と同国の首都で会談を行った。
ベネズエラは2019年以降、米国から原油に関する制裁を受けている。報道によれば、米国はベネズエラの高官らに対し、さまざまな米国の制裁の緩和は、ベネズエラが原油供給を行うかどうかにかかっていると述べたとされる。ベネズエラで操業中の米国唯一の石油生産会社シェブロンは、取引が成立した場合、初の受益者となる可能性がある。
ある情報筋によれば、米国政府が制裁緩和を決定した場合、シェブロン社はベネズエラでの生産を部分的に再開し、ロシア製原油に代え、メキシコ湾沿岸の自社または他社の石油精製所への輸出を再開する可能性があるという。昨年のベネズエラでの原油採掘は平均で日量63万6000バレルだった。
「トランプ前米政権は2019年にベネズエラ産原油の禁輸を決めた。それをバイデン氏はアメリカに石油を売ってくれるんなら、禁輸を解くと言ってます。果たして、ベネズェラは快諾するんですかね?」
日本はどうなりますか?
「ゼレンスキー大統領の首都キエフからの退避に向けた準備を完了させた」

英米が大統領脱出準備 亡命政権樹立を支援―ウクライナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030701033&g=int
「ゼレンスキー大統領の首都キエフからの退避に向けた準備を完了させた」
ゼレンスキー大統領の首都キエフからの退避に向けた準備を完了させた。英情報筋が明らかにした。大統領以下、政権幹部と最高会議(議会)指導者らが北大西洋条約機構(NATO)域内の国などに脱出し、亡命政権を樹立することを想定。受け入れ国にはポーランドや英国のほか、NATO加盟国ではないスウェーデンも検討されているもようだ。
情報筋は「計画はいつでも発動できる状態にある」と述べた。現在、大統領の身辺警護には英陸軍特殊空挺(くうてい)部隊(SAS)が協力しているもようだ。
英米混成チームは少なくとも三つのグループに分かれ、大統領の脱出・亡命工作のほか、心理戦と国外からの武器搬入を担当するチームが活動している。ウクライナ軍への助言や指導も行われている。
ウクライナ当局は最近、ロシア兵捕虜が「彼ら(上層部)はわれわれを死へと送り込んだ。みんな殺され、遺体は収容もされない」などと証言する動画を多数公開。ロシア世論の揺さぶりや兵士の士気低下を狙った情報戦を強化している。そうした情報戦が、派遣された心理戦チームの助言を受けて行われている可能性もある。
「いよいよ、ゼレンスキー大統領が首都キエフからの退避を決めたようです。どこに行くのかは分かりませんが、ゲリラ戦術に切り替えるようです。ベトナムとアフガニスタンはゲリラ戦法でアメリカに勝ちました。ウクライナがロシアに勝つためには・・・ゲリラ戦法しかありません。」
これで、ロシアの負けが確定しました!
「いいね!」が56個つきました。(感謝)


人生を決めるような大事な決断をする時に、アナタに教えたい「何も失わない」魔法の選択!
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12728544568.html
Posted by わらし仙人 at
00:14
│Comments(0)
2022年03月08日
米国は、ロシアとの戦争を防ぐことができるのはたった一人の男だと言う。&ウクライナ軍はマリウポリ市内に残っていない。
米国は、ロシアとの戦争を防ぐことができるのはたった一人の男だと言う。

米国は、ロシアとの戦争を防ぐことができるのはたった一人の男だと言う。
https://www.pravda.ru/news/world/1688473-ssha/
В США считают, что только один человек может предотвратить войну с Россией
Читайте больше на https://www.pravda.ru/news/world/1688473-ssha/
Американские пользователи уверены, что США не стоит вмешиваться в ситуацию на Украине, опасаясь негативных последствий этого.
Читайте больше на https://www.pravda.ru/news/world/1688473-ssha/
多くのユーザーによると、このままではアメリカはロシアとの本格的な軍事衝突を避けることができなくなるという。
「今までの決定を考えると、そこに向かっているのでしょう。しかし、その代償を払うのは、アメリカではなく、ヨーロッパである。交渉のテーブルにつく必要があるのです!" - は、Daily Mail USの読者の一人が多数派の意見を表明して断言した。
「ロシアとウクライナの間に、イスラエルとトルコが入って、停戦交渉をするみたいです。何とか上手くいって貰いたいもんです。でも、ロシアとアメリカの戦争を回避できるのは、tランプ元大統領だけです。できたら、トランプ氏にロシアとウクライナの間に入って、仲介役をして貰ったらどうですかね?」
もし、ロシアからの天然ガスがストップしたら、55%も輸入しているドイツは・・・壊滅的な被害を受けると思います。
藤原直哉@naoyafujiwara
"アメリカは今、トランプに政権を取らせなかったことを後悔しているに違いない。彼のもとでは、世界は最も平和だった。2024年、市民はその間違いを正すべきだ」と読者は指摘した。
"アメリカは今、トランプに政権を取らせなかったことを後悔しているに違いない。彼のもとでは、世界は最も平和だった。
多くのユーザーによると、このままではアメリカはロシアとの本格的な軍事衝突を避けることができなくなるという。
多くの読者が、ジョー・バイデン現米国大統領の行動を「狂った臆病者」と批判した。
「ウクライナをNATOに加盟させようとしたバイデン政権のミスだったと思うのですが・・・。ヨーロッパの国々の損害を考えると・・・、バイデン氏は何らかの行動を起こさないと、信用を失いかねません。トランプ氏だったら、ロシアはウクライナを侵攻しなかったと思うのですが・・・。」
NYT:ゼレンスキーは、米国との暗号化された通信のための機器を与えられました

NYT:ゼレンスキーは、米国との暗号化された通信のための機器を与えられました
https://www.pravda.ru/news/world/1688463-zelenskii_baiden_oborudovanie/
「ウクライナのゼレンスキー大統領は、バイデンとの安全な会話を彼に提供することができるアメリカ人によって提供される暗号化された通信機器で移動しています」と、材料が言います。
出版物によると、この技術の助けを借りて、ウクライナの首長はアメリカの指導者ジョー・バイデンと通信します。
この記事は、最近35分間の政治家が、紛争に入らずにキエフのために米国が何ができるかについて議論したことを強調している。
「つまり、米国から詳細な情報が、ウクライナの大統領に直接届いているみたいです。そりゃそうですよね・・・3度の暗殺情報も・・・ですよね。ということはポーランドに亡命政府を作って、ゲリラ戦術をとる計画も、バイデン氏と話し合ったかもしれませんね。(ただし、この情報の信頼度は50%ですが・・・。)」
これはロシアの側の情報ですので、フエークかもしれません!
ウクライナ軍はマリウポリ市内に残っていない。

ウクライナ国民党はマリウポリ市民を人質に取り、市民を装って市外に脱出しようとし続けている。民族主義者はマリウポリから逃げ出そうとしている。ウクライナ軍は市内に残っていない。
https://www.pravda.ru/news/politics/1688461-zalozhniki_v_mariupole/
マリウポリの住民は、ウクライナとロシアからの親戚に、バスが「緑の回廊」に沿って出て行くために民間人に提供されたバスが民族主義大隊「リヴィウ」の代表者によって押収され、自分で彼らのために出発しようとしていると、ポリットセンターが報告しています。
民間人は「右セクター」の戦闘員によって強制的に拘束されている(組織はロシアで禁止されている)。
ウクライナ国民はマリウポリの市民を人質にし続け、彼ら自身が民間人を装って街を去ろうとしています。
「つまり、ウクライナ軍は民間人に紛れて、マリウポリから脱出したということみたいです。圧倒的多数のロシア軍に対して、頭を使って戦っている様子が予測できます。」

渋野47位「悔い残る初戦」も後半に収穫 ボギーなしの4バーディーで大会初の60台マーク
https://www.msn.com/ja-jp/sports/golf/%e6%b8%8b%e9%87%8e47%e4%bd%8d%e3%80%8c%e6%82%94%e3%81%84%e6%ae%8b%e3%82%8b%e5%88%9d%e6%88%a6%e3%80%8d%e3%82%82%e5%be%8c%e5%8d%8a%e3%81%ab%e5%8f%8e%e7%a9%ab-%e3%83%9c%e3%82%ae%e3%83%bc%e3%81%aa%e3%81%97%e3%81%ae4%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%81%a7%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e5%88%9d%e3%81%ae60%e5%8f%b0%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%af/ar-AAUHo1Y?ocid=msedgntphdr
◇米女子ゴルフツアー HSBC女子世界選手権最終日(2022年3月6日 シンガポール セントーサGC=6749ヤード、パー72)
今季から米ツアーに本格参戦した渋野は、自身初戦を47位で終えた。「悔いの残る初戦だった」と受け止めたが、最終日は昨年から8ラウンド目で大会初の60台をマーク。インの前半はイーブンパーも、後半にボギーなしの4バーディーを奪って一気にスコアを伸ばした。
「最終的にアンダーまで持ってこられたのはうれしかった。後半は、やってきたことが身になったと思えるようなゴルフができた」と収穫も得た様子だった。
「最終日だけでしたが・・60でまわれました。これは次の試合に期待が持てます。確実に進化していますよね。」
「いいね!」が55個つきました。(感謝)


人生を決めるような大事な決断をする時に、アナタに教えたい「何も失わない」魔法の選択!
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12728544568.html
Posted by わらし仙人 at
00:17
│Comments(0)
2022年03月06日
ゼレンスキー氏「生きて皆さんに会えるのはこの機会が最後かもしれない」&ウクライナは1240発の核兵器をロシアに返した!
ゼレンスキー氏「生きて皆さんに会えるのはこの機会が最後かもしれない」

ウクライナ大統領「最後かも」 各国との外交活発化 6日の動き
https://mainichi.jp/articles/20220306/k00/00m/030/113000c
「ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、米連邦議会の超党派の議員らとオンライン形式で意見交換した。ゼレンスキー氏は「生きて皆さんに会えるのはこの機会が最後かもしれない」とも発言したという」
ロシアのウクライナ侵攻を巡り、ロシアへの対抗措置を巡る外交が活発化している。ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、米連邦議会の超党派の議員らとオンライン形式で意見交換。
クレバ外相はブリンケン米国務長官とウクライナ・ポーランド国境で会談した。日本時間の6日のおもな動きをまとめた。【デジタル報道センター】
ゼレンスキー大統領「生きて会えるのは最後かも」
ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、米連邦議会の超党派の議員らとオンライン形式で意見交換した。ゼレンスキー氏は「生きて皆さんに会えるのはこの機会が最後かもしれない」とも発言したという。
「ロシアの攻勢は強まっているみたいです。ウクライナ軍は弾薬が少なくなっているみたいです。第2次世界大戦の時の日本軍みたいです。弾薬が尽きたら・・・戦えません。ウクライナ大統領のゼレンスキー氏は暗殺されるかもしれません。(合掌)」
ウクライナは1240発の核兵器をロシアに返した!

ウクライナと核保有
https://mainichi.jp/articles/20220304/ddm/002/070/020000c
ソ連が1991年に崩壊すると、ウクライナは期せずして米露に次ぐ核大国になった。ソ連がウクライナ国内に大量の核兵器を置いていたためだ。ウクライナにあった核弾頭は当時1240発。英国が冷戦期に保有していた「核」の2倍以上だ。
それでもウクライナは核保有の道を選ばなかった。チェルノブイリ原発事故の影響から、国民に核アレルギーがあった。ウクライナ議会はソ連崩壊の前年、「受け入れない、作らない、手に入れない」の非核三原則を宣言している。ただ、政府や軍には「核を手放して、自国の安全を守れるか」との懸念もあった。
ソ連崩壊で、核の拡散を懸念する米英露はウクライナに放棄を求めた。ブダペストで94年、全欧安保協力会議の首脳会議が開かれる。ここで米英露は「ウクライナの領土的統一と国境の不可侵を保証する」という覚書を交わす。ウクライナが全ての核をロシアに移送したのは96年である。
冷戦終結(89年)で、欧州がウクライナを敵視する可能性は低い。ロシアとは歴史的、民族的に結びつきが強く、軍事的脅威とはならない。そう信じたウクライナは、経済再建を優先し軍縮を急いだ。戦略爆撃機や中距離重爆撃機のほとんどをロシアに売却するか、国内で解体している。
「1240発あった核兵器を全てロシアに変換して、おまけに戦闘機や爆撃機も処分した。ウクライナは核兵器や戦争が嫌いな国だったんです。」
ゼレンスキー氏は、2月のミュンヘン安全保障会議でウクライナが核を保有する可能性について発言したのか?

「核のウクライナ」が近い将来実現する可能性=情報筋
2022年3月6日, 16:45
https://jp.sputniknews.com/20220306/10313643.html
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、2月に独ミュンヘンで核保有の地位を主張したのは偶然ではなく、ごく近い将来現実のものとなる可能性がある。ロシアのある管轄機関の代表者が、リア・ノーボスチ通信にこのように語った。
その代表者は、「ゼレンスキー氏が、2月のミュンヘン安全保障会議でウクライナが核を保有する可能性について発言したのは偶然ではない。ウクライナは1994年に非核兵器国として核兵器不拡散条約に加盟した直後から、自国の核兵器を製造するための技術的基盤を作る目的で研究開発を始めた」と述べている。
ロシア対外情報庁が入手したデータによると、後に核弾頭の設計に使用される核爆発装置の研究開発は、ウランとプルトニウムで行われていたことが分かっている。
「ロシアが問題にしている核問題は無かったと思うんです。でも、ゼレンスキー氏が2月にNATOに加盟したいと言ったのが原因みたいです。米国はバルト3国にも核ミサイルの配備を検討しているかもしれません。が、ウクライナには期待していないと思うんですが・・・。」
ゼレンスキー大統領は2月19日にハリス副大統領と会談したのが原因かも?
ロシアがウクライナに侵攻したのは、米副大統領ハリス氏とウクライナ大統領の対談から始まったのかも?

ウクライナ大統領、ドイツで安保会議に出席 欧米への不満も
2022.02.20 Sun posted at 10:33 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35183778.html
(CNN) ロシアによる侵攻の可能性が指摘されるウクライナのゼレンスキー大統領は19日、ドイツを訪れ、各国首脳らが集まるミュンヘン安全保障会議に出席した。会場でCNNとの単独インタビューに応じ、欧米諸国は対ロシア制裁の内容を事前に明示するべきだと主張した。
だがウクライナ大統領府は同日、ゼレンスキー氏が同会議に出席し、帰国前にハリス米副大統領、ショルツ独首相、ジョンソン英首相と会談する予定だと発表した。
同氏とハリス氏は会場で約45分間にわたって会談し、ハリス氏がウクライナを支持する立場を改めて表明した。
同氏はまた、北大西洋条約機構(NATO)はウクライナ加盟への道筋をはっきりと示す必要があると語り、国際社会に同国への軍事的、経済的支援の強化を改めて呼び掛けた。
「つまり、ゼレンスキー大統領がNATOに加盟すると言ったのが、プーチン氏の逆鱗に触れたのかも。その前に、バイデン大統領がバルト3国に、米兵を増強すると発言したのが・・・原因かもしれません。つまり、今回のウクライナ侵攻は、バイデン大統領とハリス副大統領に原因があるかもしれませんネ!」

バルト3国とポーランド、露の攻撃が自国に及ぶ懸念強まる…NATOが即応部隊の東欧派遣で一致
2022/02/26 11:17
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220226-OYT1T50073/
【ブリュッセル=畠山朋子】ロシアのウクライナ侵攻を受け、北大西洋条約機構(NATO)は25日、緊急の首脳会議をオンラインで開催し、NATO即応部隊の一部を東欧地域に派遣することで一致した。東欧との結束を示し、ロシアをけん制するねらいがある。
バルト3国やポーランドなど東欧諸国では、ロシアの攻撃が自国にまで及ぶとの懸念が強まり、NATOは態勢強化を急いでいる。米国は24日に欧州への約7000人増派を決め、ロイター通信によると、ノルウェーも部隊派遣を検討している。
首脳会議は、ウクライナへの支援継続でも一致した。複数の加盟国が兵器の提供や人道支援を強化する方針を示しているという。ストルテンベルグ氏は「状況は流動的で予測しづらいが、ロシアの目的は、ウクライナ政府を変えることだ」と述べ、警戒感を示した。
「バイデン氏の考えでは、ウクライナはロシアに近いので派兵は出来ないが、バルト3国とポーランドには派兵できるようです。ロシアがバルト3国まで侵攻してきたら・・・戦争になるかもしれませんね。でも、ウクライナがNATOに加盟するのは、ロシアにとって見過ごせませんです。」
ウクライナのゼレンスキー大統領の勇み足だったのかも?
「いいね!」が53個つきました。(感謝)


人生を決めるような大事な決断をする時に、アナタに教えたい「何も失わない」魔法の選択!
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12728544568.html
アナタに教えたい「何も失わない」魔法の選択!
今アナタの頭の中は、エリート・サラリーマンとニュースキャスターのどちらを選ぼうかと、悩んでいることと思います。まさに、天国と地獄であります。
恐らく、アナタの親は、いつも「気をつけなさい、お前の判断は間違っている!」と言われてきたことでしょう。間違った判断!その間違った判断で全てを失うことが怖くなりました。だから、選べなくなりました。エリート・サラリーマンとニュースキャスターのどちらも選べなくて、独身のままでいるなんて、最低です。ロバ以下です。(笑)
でも、ご安心ください!
わらし仙人が教える、「何も失わない・魔法の選択」は・・・。エリート・サラリーマンとニュースキャスターのどちらと結婚しても、その両方が正解なんです。どちらと結婚しても、得るのは「素晴らしい体験」だけです!
これが、「何も失わない・魔法の選択」です。
ぶっちゃけた話、どちらと結婚しても、楽しいことと、苦しいことと、悲しいことは・・あります。ここで、重要になるのは・・・人生で起こったことを、どうとらえるかが鍵になります。人生で起こったことを苦痛と考えるのか、貴重な経験と受け取るのかは・・アナタの自由です。
「人生で起こることは、アナタの好き嫌いに関係なく起こります。あとは、それを受け入れるか、受け入れないかの・・・考え方の問題だけです!」
Posted by わらし仙人 at
22:56
│Comments(0)
2022年03月05日
ゼレンスキー氏、暗殺対象か 異なる2部隊が画策と英紙&東国原英夫氏[プーチンさんの暗殺を西側は計画している」と思う。
ゼレンスキー氏、暗殺対象か 異なる2部隊が画策と英紙

ゼレンスキー氏、暗殺対象か 異なる2部隊が画策と英紙
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E6%B0%8F-%E6%9A%97%E6%AE%BA%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%8B-%E7%95%B0%E3%81%AA%E3%82%8B2%E9%83%A8%E9%9A%8A%E3%81%8C%E7%94%BB%E7%AD%96%E3%81%A8%E8%8B%B1%E7%B4%99/ar-AAUDOsL?ocid=msedgntp
【ロンドン共同】ゼレンスキー氏、暗殺対象か 異なる2部隊が画策と英紙が暗殺対象になっているとの見方が出ている。英紙タイムズは、ロシア南部チェチェン共和国の特殊部隊と、ロシアの民間軍事会社の雇い兵が、それぞれ画策していると報道。どちらもプーチン政権と関係が近いとされ、ここ1週間ほどで、少なくとも3度の暗殺未遂が起きたと伝えた。
ウクライナ当局者らによると、いずれも侵攻に反対するロシア連邦保安局(FSB)の関係者からの情報提供で、暗殺を未然に防いだという。
うち一つは2月下旬、首都キエフ郊外で、チェチェンのカディロフ首長の影響下にある部隊が暗殺を企てたが、接触する前に失敗した。
「ウクライナの大統領がロシアの暗殺部隊に狙われたそうです。しかも、三回ですよ!でも、ロシアにいるプーチンに反対の人が情報をくれたので、暗殺は失敗したそうです。プーチンはゼレンスキー氏を暗殺したら戦争は終わりますよね。」
東国原英夫氏[プーチンさんの暗殺を西側は計画している」と思う。

東国原英夫氏「ロシアはもっと攻撃を激化させる。プーチンさんの暗殺を西側は計画していると思う」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E5%8E%9F%E8%8B%B1%E5%A4%AB%E6%B0%8F-%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AF%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E6%94%BB%E6%92%83%E3%82%92%E6%BF%80%E5%8C%96%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B-%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E6%9A%97%E6%AE%BA%E3%82%92%E8%A5%BF%E5%81%B4%E3%81%AF%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%86/ar-AAUxCkf?ocid=msedgdhp&pc=U531
3日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、ロシア軍のウクライナへの侵攻で、この日にも2回目の停戦交渉が行われることを報じた。
コメンテーターで出演の元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏は「停戦交渉は平行線のまま行くと思います。ロシアはもっと、もっと攻撃を激化させると思います」とまず発言。
その上で「アメリカやNATOが軍事介入してきたら、戦略核(兵器)までは行かないと思いますけど戦術核くらいは使用するんじゃないか。
ロシアは軍事行動をやめず行く所まで行くんじゃないかと僕は大変、危惧してます」と話し、「これは言ってもいいか分かりませんけど、プーチンさんの暗殺を西側は計画していると思うんです。
当然、ロシア側もそれは計算していると思う。そういったことがない限り(プーチン大統領は)止められないんじゃないかと思います」
「ウクライナの大統領の暗殺を3回行ったけれども、暗殺が失敗したのはロシアの仲間の情報漏洩でした。つまり、プーチン大統領を暗殺しようと計画してるのは欧米の国だけでなく、ロシアの内部にも、そういう人がいるんではないかと、思ってしまいました。」
あとは、暗殺まちだね!(米軍にそういう部隊があったような、無かったような・・・。)
プーチン氏「暗殺すべし」で物議 米共和党重鎮が示唆する投稿

プーチン氏「暗殺すべし」で物議 米共和党重鎮が示唆する投稿
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E6%B0%8F-%E6%9A%97%E6%AE%BA%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%97-%E3%81%A7%E7%89%A9%E8%AD%B0-%E7%B1%B3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%85%9A%E9%87%8D%E9%8E%AE%E3%81%8C%E7%A4%BA%E5%94%86%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8A%95%E7%A8%BF/ar-AAUDst1?ocid=msedgntp
【ワシントン共同】「誰かが始末するしかない」。米共和党の重鎮グラム上院議員が3日にツイッターで、ウクライナに侵攻したロシアのプーチン大統領を暗殺すべきだと示唆する投稿をして物議を醸している。
過激な内容にバイデン政権も「米政府の見解ではない」(サキ大統領報道官)と距離を置いている。
グラム氏は古代ローマの将軍カエサルを暗殺したブルータスに言及し「ロシアにブルータスはいないのか」と書き、「ロシアにいる誰かがこいつを始末するしかない。世界のためになる」と主張した。
米メディアによると、ロシアのアントノフ駐米大使は「言語道断であり受け入れられない」と猛反発した。
(共同通信)
「恐らく、共和党のトランプ氏が大統領だったら、ロシアはウクライナに侵攻しなかったと思うんです。でも、バイデン大統領やその後ろにいるオバマ元大統領では、ロシアに甘く見られているので、侵攻も仕方ないと思えます。そもそも、バイデン氏が副大統領の時に、ウクライナに行ってNATOに参加しなさいと提案したんではないかと思います。これが、今回のロシアのウクライナ侵攻の原因だと思うのですが・・・。」
日本が注意するのは台湾と中国の問題だ、パラリンピックが終わったら・・・。

制裁に「断固反対」の中国 ロシア経済、下支えの可能性は?
https://mainichi.jp/articles/20220304/k00/00m/030/523000c
中国、インドはロシアを非難していない。露中印が組めば西側を追い出しても金融経済は回るだろう。
逆に西側は、露印中が外れたら今までのグローバル経済は完全に終わりではないか?
ロシアのウクライナ侵攻を受けて米欧日の経済制裁が発動される中、ロシア最大の貿易相手国である中国の対応に注目が集まっている。中露間の経済協力は近年、拡大しており、中国は米欧日による対露制裁への反対も表明した。
中国がロシアとの経済関係をさらに強め、ロシア経済を下支えする可能性はあるのだろうか。
米欧日はロシアの一部金融機関を銀行間の国際決済網から締め出し、ロシアの収入源である天然ガスなどの輸出を細らせようとしている。
制裁対象からロシア最大手銀行を外すなど、天然ガスをロシアからのパイプライン輸入に頼る欧州に大打撃が出ないよう配慮はしているものの、ロシアの貿易に一定の影響は避けられないとみられる。
「一番心配しないといけないのは・・ロシアと中国とインドの連携です。中国はパラリンピックの終了後に、台湾の侵攻を考えているかもしれません。日本は、米国と中国が対立した場合、ロシアは中国に着くと思います。あとはインドがどちらに着くかで・・・世界ん大勢が決まりそうです。日本が第三次世界大戦に巻き込まれないように注意しないと・・、日本もウクライナのようになりかねません。」
日本に核ミサイルの配備は出来るんですかね?
「いいね!」が48個つきました。(感謝)


人生を決めるような大事な決断をする時に、アナタに教えたい「何も失わない」魔法の選択!
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12728544568.html
アナタに教えたい「何も失わない」魔法の選択!
今アナタの頭の中は、エリート・サラリーマンとニュースキャスターのどちらを選ぼうかと、悩んでいることと思います。まさに、天国と地獄であります。
恐らく、アナタの親は、いつも「気をつけなさい、お前の判断は間違っている!」と言われてきたことでしょう。間違った判断!その間違った判断で全てを失うことが怖くなりました。だから、選べなくなりました。エリート・サラリーマンとニュースキャスターのどちらも選べなくて、独身のままでいるなんて、最低です。ロバ以下です。(笑)
でも、ご安心ください!
わらし仙人が教える、「何も失わない・魔法の選択」は・・・。エリート・サラリーマンとニュースキャスターのどちらと結婚しても、その両方が正解なんです。どちらと結婚しても、得るのは「素晴らしい体験」だけです!
これが、「何も失わない・魔法の選択」です。
ぶっちゃけた話、どちらと結婚しても、楽しいことと、苦しいことと、悲しいことは・・あります。ここで、重要になるのは・・・人生で起こったことを、どうとらえるかが鍵になります。人生で起こったことを苦痛と考えるのか、貴重な経験と受け取るのかは・・アナタの自由です。
「人生で起こることは、アナタの好き嫌いに関係なく起こります。あとは、それを受け入れるか、受け入れないかの・・・考え方の問題だけです!」
Posted by わらし仙人 at
18:22
│Comments(0)
2022年03月02日
プーチン氏は核のボタンを押すのか?&ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官
ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官

ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A-%E7%BE%A9%E5%8B%87%E5%85%B5-%E3%81%AB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA70%E4%BA%BA%E3%81%8C%E5%BF%97%E9%A1%98-50%E4%BA%BA%E3%81%8C%E5%85%83%E8%87%AA%E8%A1%9B%E5%AE%98/ar-AAUs5q3?ocid=msedgntp
ウクライナ政府がロシアと戦う外国人「義勇兵」を募集しており、1日現在、約70人の日本人が志願している。在日ウクライナ大使館関係者が明らかにした。全員が男性で、元自衛官が多く「ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う」などと理由を語っているという。
ウクライナのゼレンスキー大統領は2月27日、志願者による外国人部隊を編成すると表明。在日ウクライナ大使館が同日、短文投稿サイト「ツイッター」を通じて「共に戦いたい方々」として募集した。
大使館から募集業務を委託された東京都内の企業関係者によると、1日夜までに約70人の志願の申し出があり、うち約50人は元自衛官だったという。かつてフランス外国人部隊に所属していた人も2人いた。
ウクライナ側は従軍させる場合には報酬を支払うことを視野に入れるが、ツイッターでは「ボランティア」として募集。問い合わせの際に「日本にいても大して役に立たないが、何か役に立つことをしたい」などと「純粋な動機」(大使館関係者)を語る人が多かったという。
「ウクライナの募集している志願兵に、日本から70人が応募していると言います。ボランティアでお金はもらえないそうですが・・。昔、開高健氏がベトナム戦争に従軍記者として参戦して、その様子を記事にしました。あとで本にしたら賞をもらいました。あえて、危険な場所に飛び込んで体験するのはチャンスかもしれません。でも、命がかかっております。生半可な気持ちでは、ウクライナに行かない方がいいと思うのですが。」
しかし、対戦車ミサイルを打てる人は、活躍できそうです!
藤原直哉@naoyafujiwara
·4h
同大臣は、ウクライナ側が複数のロケットランチャー、大砲、大口径迫撃砲を住宅の庭や学校・幼稚園の近くに配備し、民間人を人間の盾として使っていると指摘した。
ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は、ウクライナの複数の対空・ミサイル師団が、ベラルーシに駐留するロシア軍を攻撃する準備を進めていると述べた。
彼によると、西側諸国がベラルーシとロシア連邦に対する侵略の準備を進めている可能性があることが明らかに指摘された。
「まさに情報戦ですよね、ベラルーシはロシア側にいるみたいですが・・・。」
「外部から介入を考える全員に告げる。もしそんなことをしたら、今まで歴史上見てきたどんなことよりひどい結果に直面することになる」と。

「外部から介入を考える全員に告げる。もしそんなことをしたら、今まで歴史上見てきたどんなことよりひどい結果に直面することになる」と。
プーチン氏は核のボタンを押すのか
https://blogos.com/article/579455/
「外部から介入を考える全員に告げる。もしそんなことをしたら、今まで歴史上見てきたどんなことよりひどい結果に直面することになる」と。
「あのテレビ演説で、プーチンはクレムリンの支配者ではなく、地球の支配者のように振る舞っていた。派手な車のオーナーが、指でキーをくるくる回して見せびらかすのと同じで、プーチンは核のボタンをくるくる見せびらかしていた。彼はもう何度も繰り返している。『ロシアがないなら、地球に何の用がある?』と。誰も気にも留めなかった。しかし、これは脅しだ。自分が望むような扱いをロシアが受けないなら、何もかも破壊してやるという脅しだ」
2018年のドキュメンタリーでプーチン大統領は、「ロシアを全滅させようとする者がいるなら、それに応じる法的な権利が我々にはある。確かにそれは、人類と世界にとって大惨事だ。しかし私はロシアの市民で、国家元首だ。ロシアのない世界など、なぜ必要なのか」と発言した。
2022年まで早送りしよう。プーチン氏はウクライナに全面戦争を仕掛けたが、ウクライナ軍は強硬に抵抗している。西側諸国は(ロシア政府の意表を突いて)たちまち団結し、ロシア経済に大打撃を与えかねない経済・金融制裁の発動を決めた。プーチン体制の存続そのものに、疑問符がついたかもしれない。
「プーチンは厳しい立場に置かれている」と、モスクワを拠点とする防衛アナリスト、パヴェル・フェルゲンハウアー氏は言う。「西側が実際にロシア中央銀行の資産を凍結して、ロシアの金融体制が実際に内部崩壊したら、彼の選択肢はあまり残っていない。そうすればプーチン体制は機能しなくなる」。
「欧州への天然ガス供給を打ち切ることで、欧州の態度軟化を期待するという手はある。あるいは、イギリスとデンマークの間の北極海のどこかで核兵器を爆発させて、様子見をするという選択肢もある」
もしもプーチン氏が実際に核の選択肢を選んだ場合、考え直すよう説得しようとする側近はいるのだろうか。あるいはやめさせようとする者は。
「ロシアの政治エリートは決して、国民の側には立たない。連中は常に支配者の側に立つ」と、ムラトフ編集長は言う。
そしてプーチン氏のロシアでは、支配者は全能だ。この国には、権力の均衡と抑制の仕組みはほとんどない。すべてを決めるのはクレムリンだ。
「プーチンに立ち向かおうという者はいない」と、フェルゲンハウアー氏は言う。「危険な状態だ」。
もしロシアの作戦がうまくいかず、ロシア軍が甚大な被害を受けるようなことになれば、ロシア政府はさらに必死の一手を打ってくるかもしれない。
「まさかそんなことをするはずは」という期待が、もはや適用されない場合は、なおのことだ。
「プーチン氏の言動を見ていると・・・、ウクライナに負けるという考えは無いようです。絶対勝つと隠しているふうに見えます。ところがアメリカがベトナムに負けたように、ウクライナもゲリラ戦術で戦ったら…時間はかかりますが、ロシアに勝つ可能性が出てきます。その場合は、ゲリラ戦術で、攻撃したら、すぐに逃げるということが大切です。真正面から戦うとロシアには勝てません。」
ベトナム戦争のように、ゲリラ戦で長く戦うと‥勝てるかもしれません!
「いいね!」が30個つきました。(感謝)

人生を決めるような大事な決断をする時に、アナタに教えたい「何も失わない」魔法の選択!
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12728544568.html
「アナタに教えたい「何も失わない」魔法の選択!」
私たちは「決断力」の不足によって、自動的に不幸になっております。迷って決断しないのは自殺行為であります。
「昔の童話に、二つのマグサの山を前にして、どちらを食べるか決められないまま、飢え死にしてしまううロバの話があります。」
引きこもりの人や自閉症の人もそうですが、私たちは選ばないことによって飢え死にする方を選んでおります。人生は楽しい事の連続なのに、こういう人たちは、自ら人生を地獄にしているんです。
こういう人たちの親は支配的で、「気をつけなさい、アナタの判断は間違っているから!」と幼いころから言われ続けてきたと思うんです。
結果として、間違いを犯す恐怖を持つようになります。
Posted by わらし仙人 at
01:26
│Comments(0)