★【アナタの悩みの99%を解決できる!】
わらし仙人の夢を実現する速読術
2022年01月07日
血液型が0型の人は、コロナに感染するリスクが半分以下だ!&オミクロン株の怖さ「この変異株は他の病状を悪化させる!」
救急医が感じたオミクロン株の怖さ「この変異株は他の病状を悪化させる!」

救急医が感じたオミクロン株の怖さ
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E6%82%AA%E5%A4%A2%E3%81%AF%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F-%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%97-%E3%81%93%E3%82%8C%E3%82%82%E6%81%90%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%84-%E6%95%91%E6%80%A5%E5%8C%BB%E3%81%8C%E6%84%9F%E3%81%98%E3%81%9F%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E6%A0%AA%E3%81%AE%E6%80%96%E3%81%95/ar-AASw4y5?ocid=msedgdhp&pc=U531
新型コロナウイルスのオミクロン株は、以前のウイルスとは異なる方法で人々を病気にしていると救急医は話している。
この変異株は他の病状を悪化させることが「とても多い」と、救急治療室の医師であるクレイグ・スペンサーは言う。
彼は「悪夢は終わった。でもこれも怖い」とツイッターに投稿した。
オミクロン株によるCIVOD-19(新型コロナウイルス感染症)は、以前のウイルスと比較し、「人々を別の方法で病気にしている」と最前線のER(救急治療室)で働く医師が指摘している。
「記録的な数の」新型コロナウイルスの患者がERにやってきており、新型コロナウイルス以外の患者の数も「極めて多い」とスペンサーは話す。
「第一波の期間は、ERで見た病気はCOVID-19だけだった」
スペンサーによると、現在のCOVID-19は既往症を悪化させているという。例えば、糖尿病患者の場合、糖尿病性ケトアシドーシスという命にかかわる状態を引き起こす可能性がある。
スペンサーによると、オミクロン株感染で重症化した患者のほとんどは、ワクチン未接種だったという。「まだ予防接種や追加接種を受けていなければ、今がまさにその時だ。違いが出てくるだろう」と彼は言った。
「このオミクロン株は重症者が少ないです。しかし、他の病気を悪化させるようです。がん患者と糖尿病患者が危ないそうです。得意に、基礎疾患のある人はオミクロン株は怖いです。コロナで入院したのに・・・糖尿病で死ぬ例もあります。気を付けてください。オミクロン株は感染力が強いので、基礎疾患のある人は、要注意です!」
血液型が0型の人は、コロナに感染するリスクが半分以下だ!

英国の研究者が指摘 コロナの感染リスクが低い血液型
https://jp.sputniknews.com/20220107/9905236.html
ケント州立大学の研究員らは、血液型がO型の人はコロナウイルスにもっとも感染しにくいと見ている。研究の過程で、これらの人たちは感染リスクは低いが、輸血により感染させるおそれがあることが判明した。サイト「Epidemics」が報じた。
感染者を対象とした検査では、O型の人が少ないことが確認されている。O型の人の感染リスクは他の血液型の人に比べ60%低いことが明らかとなった。同時に、研究者らは、O型の人はどのタイプでもドナーと成り得ることから、自ら感染しなくても、他人を感染させる確率がより高いと考えている。
報道によれば、血液型が適合している患者が輸血時にコロナ感染者から感染させられる確率は2倍から3倍高くなると指摘する。
「これは凄いです。血液型がの人はコロナに感染するリスクが半分以下になります。O型の人はウイルスに強いんですよね!」
セブン店員「賞味期限切れおでん」販売を内部告発、1か月過ぎた商品も 本社が認めて謝罪

セブン店員「賞味期限切れおでん」販売を内部告発、1か月過ぎた商品も 本社が認めて謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/22347889e60ae5dbccf91957583d15e113f57fd3
大手コンビニチェーン「セブン‐イレブン」の北海道内の店舗で、賞味期限切れのおでんを販売していたと、店の関係者がユーチューバーに情報を寄せた。
賞味期限切れから1か月経ったものも売っていたといい、この関係者は、証拠の動画も撮っていた。セブン‐イレブン側は、事実関係を認めて謝罪し、「厳正に対応する」としている。
■ユーチューバーのコレコレさんが店員の告発として動画を配信
おでん用の「白滝」と商品名が書かれたパッケージには、賞味期限が「21.11.27」と印字されている。コンニャクの商品も同じ賞味期限で、従業員らしき女性がコンニャクのパッケージを開けて、台所で水洗いを始めた。
この動画は、ユーチューバーのコレコレさんが2022年1月5日夜、セブン‐イレブンの店員から告発が来たとして、ライブ配信で流した。動画は、21年12月23日に撮ったといい、本当なら1か月も前の白滝を扱っていたことになる。
「セブン‐イレブンでは、おでんの具を一か月前のものを使っていたそうです。昔は、お店のおでんは、2-3か月前のものも売っておりました。毎日火を入れていれば大丈夫みたいです。セブン‐イレブンの一か月たった具は、美味しいかもしれません!」
「いいね!」が24個つきました。(感謝)

「何のために生きるのか?」この答えを見つけたら、自殺しようという人はいなくなると思う!
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12719639308.html
「何のために生きるのか?」
今の日本では、「何のために生きるのか?」という問題の答えが見つかりません。昔は、江戸時代とか、明治時代は近所に、ご隠居さんがいました。定年退職して、余生を悠々自適に生活してて、自分の趣味に打ち込む人も多くいました。ご隠居さんは博学で、子供や近所の人の悩み相談に、気軽に応じておりました。
ところが、日本が経済を第一として、社会を維持するシステムに固定してしまったのが、「何のために生きるのか?」が見つからなくなった一番の原因だと思うんです。そのために、ご隠居さんを無くしてしまった。楽隠居できないシステムにしてしまった。(涙)
親とか学校は、人間をロボットのように、社会を維持するための道具を育成する教育システムを作ってしまった。高度経済成長の時代は去り、頼みのアメリカの経済も衰退してまいりました。
日本では自殺率が非常に高くなりました。まふまふさんに代表される心の欠落感をもつ若者が増えました。誰でもいいから殺してやりたいという人も増えました。ご隠居さんもいなくなりました。何よりも重要なのは・・・日本には宗教が根付いていないのも原因の一つだと思います。
Posted by わらし仙人 at 23:55│Comments(0)