★【アナタの悩みの99%を解決できる!】
わらし仙人の夢を実現する速読術
2022年01月06日
欧州で続々と過去最多の感染者数を更新、仏では33万人超&【年間ドラマ満足度】戸田&永野W主演『ハコヅメ』が首位
欧州で続々と過去最多の感染者数を更新、仏では33万人超

欧州で続々と過去最多の感染者数を更新、仏では33万人超
2022年1月6日, 11:23 (更新: 2022年1月6日, 13:52)
https://jp.sputniknews.com/20220106/9901987.html
欧州の一部地域では新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多を記録している。特にフランスの感染拡大は規模が甚大で、わずか1日の間で33万5000人以上の感染が確認された。
フランスのオリヴィエ・ベラン保健相によると、国内では5日、33万5000人以上の感染者が確認されたという。前日の新規感染者数は27万1000人で、これも過去最多を更新する数値だった。
感染拡大はスイスでも激しさを増している。スイスでは5日、これもまた過去最多となる3万1109人の感染が確認された。 そのうち1078人が入院を余儀なくされた。これにより病床占有率は2%増加して78.3%に達した。
感染拡大はデンマークでも激しさを増している。デンマークでは1日の間で2万8283人の感染が確認され、同じく過去最多となった。そのうち2000人以上に感染歴があったという。デンマークでは連日、23万回以上のPCR検査が行われており、陽性率は全体の12%だと言う。
専門家らによると、デンマークで1月の感染者数はさらなる増加傾向にあることから、政府は規制緩和などの考えは現時点で示していないとのこと。
「このままだと1日の感染者が10000人になるのは時間の問題です。そうなると、国民の多くが感染しそうです。結局、重症化するのはワクチンを打ってない、基礎疾患のある人みたいです。くれぐれもオミオクロン株には感染しないように気を付けて貰いたいです。」
【年間ドラマ満足度】戸田&永野W主演『ハコヅメ』が首位

【年間ドラマ満足度】戸田&永野W主演『ハコヅメ』が首位
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/tv/%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E
2021年に放送された主な連続ドラマを対象に、視聴者の満足度を調査した「オリコンドラマバリュー」の『年間ドラマ満足度ランキング2021』。上位6作品が90ポイント台(100Pt満点)と良作が並ぶ中、『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』(日本テレビ系)が堂々の1位に輝いた。
■『ハコヅメ』が100Pt満点を獲得
満足度ごとに作品をみていくと、戸田恵梨香と永野芽郁がW主演を務めた『ハコヅメ』は、初回から満足度95Ptを獲得し、2話目の94Pt以降も数値を下げることなく好調に推移。最終回直前の8話目では99Pt、最終回では100Pt満点を獲得した。
同作の魅力は、個性豊かな端役たちの存在が存分に活かされたお笑い要素と、事件を通して社会問題を描くシリアス要素がバランスよく描かれていること。加えて、対照的な魅力を放っていた主演2人について、「とにかく永野芽郁ちゃんがかわいく、戸田恵梨香さんはカッコいい」、「ゆるっとした雰囲気ながらお芝居の土台がしっかりしているので安心して楽しめる」など、全世代から好印象の声が集まっていた。
「去年のTVドラマで一番面白かったのが交番女子のハコヅメです。コメディなんですが、事件もありまして、面白かったです。7月頃の放送でしたが、全部見ました。こういう良質のドラマがもって増えればいいのですがね。アメリカのTV[ドラマにも負けてはいませんでしたよ!(笑)」

全国で広がる在日米軍の感染 初動遅れに地位協定の壁 玉城デニー知事「構造的問題」と見直し求める
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=152573&pid=558632
「アメリカ軍の感染が日本で広まっております。毎週倍々になりますから、とんでもないことになりそうです。」
山口県、感染の7割が岩国 市長「オミクロン株、基地を通じ市中に」

山口県、感染の7割が岩国 市長「オミクロン株、基地を通じ市中に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b8236998c5a583d0bcb33876c624286907166e
安倍晋三・岸信夫は聞いているか?コロナを中国ウイルスというなら、オミクロンは米軍ウイルスだわ。米軍は同盟国にウイルスをまき散らしている。
山口県は4日、10歳未満~90代の79人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち62人が米軍岩国基地がある岩国市在住。岩国市を除く居住地別は、下松市5人、山口市4人、広島県3人、周南市、周防大島町、和木町、東京都、千葉県が各1人。県内で確認された感染者は延べ6020人になった。
県によると、4日までの13日間で県内では221人の感染が確認され、岩国市在住者が160人と約7割を占める。160人のうちオミクロン株の感染や疑いがあるのは118人。
県は米軍岩国基地で感染が確認された基地関係者から、日本人基地従業員や自衛隊員へと感染が広がったと説明。4日にあった県のコロナ対策本部会議で、村岡嗣政知事は「今後、市中感染の拡大が進むことが強く懸念される」と話し、強い警戒感を示した。
「オミクロン株は、米軍基地から広まっているみたいです。米軍は日本の言うことは聞かないようです。誠に残念です。」
「いいね!」が15個つきました。(感謝)

「何のために生きるのか?」この答えを見つけたら、自殺しようという人はいなくなると思う!
(わらし仙人のブログより)
https://ameblo.jp/harason91/entry-12719639308.html
「何のために生きるのか?」
今の日本では、「何のために生きるのか?」という問題の答えが見つかりません。昔は、江戸時代とか、明治時代は近所に、ご隠居さんがいました。定年退職して、余生を悠々自適に生活してて、自分の趣味に打ち込む人も多くいました。ご隠居さんは博学で、子供や近所の人の悩み相談に、気軽に応じておりました。
ところが、日本が経済を第一として、社会を維持するシステムに固定してしまったのが、「何のために生きるのか?」が見つからなくなった一番の原因だと思うんです。そのために、ご隠居さんを無くしてしまった。楽隠居できないシステムにしてしまった。(涙)
親とか学校は、人間をロボットのように、社会を維持するための道具を育成する教育システムを作ってしまった。高度経済成長の時代は去り、頼みのアメリカの経済も衰退してまいりました。
日本では自殺率が非常に高くなりました。まふまふさんに代表される心の欠落感をもつ若者が増えました。誰でもいいから殺してやりたいという人も増えました。ご隠居さんもいなくなりました。何よりも重要なのは・・・日本には宗教が根付いていないのも原因の一つだと思います。
Posted by わらし仙人 at 23:52│Comments(0)